和っ茶タルト♪
いつものアーモンドクリームに抹茶を加え、フィリングに渋皮煮やかのこをたくさん入れて焼くだけです。
タルト生地は2台分で作っています。余った生地は冷凍できますよ。渋皮煮がなかったらかのこだけでもOKです。かのこは渋皮煮を入れた隙間にお好みの量を散らしてくださいね。
●印はタルト台
○印はアーモンドクリーム
☆印はフィリング
タルト生地が冷えていると固くて伸ばしにくいのと、型に敷き込みにくいので、伸ばしやすい固さになるまで室温に置きます。またタルト生地を型に敷く際にヒビが入っても余った生地を薄く伸ばして穴やヒビに乗せてなじませると大丈夫です。
作り方
このレシピの材料
数量:18cmタルト台
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!
まだ生地冷凍しているから、次は爽やかにオレタルいってみようかな(´▽`*)
あいりおーちゃんの長方形型タルト、見てみたい♡
こちらのタルト生地をお借りして、ミニ苺タルトを作りました。すごく、手抜きタルトですが、下の子がとても喜んでくれましたよ♪それと一緒に昨年から、とっても作りたかったフランボワーズのムースも作っちゃましたよ!
栗がなかったのでクルミで作りました。
この5色かの子もよく使いますが、とってもお気に入り♪♪