JavaScript を有効にしてご利用下さい.
4/30(月)まで
ChococoHS
パンプキン・プチ・カップケーキ。
かぼちゃクリームを入れた、オイルで作る簡単かる~いカップケーキ。ホイップクリームでデコレーションしても可愛い♪ オイルで作ると簡単で軽い仕上がりのカップケーキになります。粉を入れてからは混ぜすぎないように。 ミニサイズだとホイップクリームでのデコレーションもしやすいですよ。
作り方
材料Bでかぼちゃクリームを作る。 かぼちゃ1/8個は種とワタをとってラップに包み、電子レンジで3~4分加熱する(柔らかくなるまで)。 皮をのぞいて裏ごしし、100g計量する。
砂糖と室温に戻したバター、シナモンパウダーを加えて混ぜ、様子を見ながら生クリームを加える。 (かぼちゃの水分によって生クリームの量は適宜調節してください)
カップケーキを作る。 Aをあわせてふるう。 ボウルにサラダ油・はちみつ・砂糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。 卵を加えてさらによく混ぜる。
1/3量のAを加えて混ぜ、粉っぽさが少し残るぐらいで1/2量の牛乳を加えて混ぜる。 これをもう1回繰り返す。 最後に残りのAを加えて混ぜる。
グラシンケースを敷いた型にティースプーン1杯ずつ4の生地を入れる。 上にBのかぼちゃクリームをのせる。
上に残りの生地をかける。 軽く落として空気を抜き、160℃に予熱したオーブンで15~18分焼く。
Cをボウルに入れて泡立ててホイップクリームを作る。 焼きあがったカプケーキが冷めたら、ホイップクリームを絞り、パンプキンシートとシナモンパウダーをふる。 ハロウィンピックを刺す。
ホイップクリームで飾らずに 粉糖・シナモンパウダー・パンプキンシードなどで飾るだけでも。 タワーのように積み上げてもO.K.
円筒ケースに入れてリボンをひと巻きしてシールで貼ればプレゼント用にも。
このレシピの材料
数量:18個分
このレシピを紹介してみませんか?
ChococoHSさんのレシピ一覧
このレシピをみた人はこんなレシピもみてます
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!