5,900円以上ご購入で送料無料! - 4/24(水)16:00まで

やわらか月見団子 & みたらしあん

月見団子は、積みやすいよう団子粉で固めに作るのが定番ですが、今回は白玉粉で、食べて美味しいやわらか月見団子はいかがでしょう?
ぷるぷるとしっかりと弾力があり、冷めても固くなりにくい美味しい白玉粉で作ります。
本くず粉で作るみたらしあんもとても簡単!お月見は、是非、手作りの月見団子で楽しんでくださいね。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


団子とみたらしあんの作り方

  • 1

    団子を作る。ボウルに白玉粉と分量より少し少な目の水(最初は水を控え目に)を入れて、耳たぶより少し固めのやわらかさになるまでよくこね(水分が足りなかったら足しながら)、15等分(一個あたり25g前後)して丸めて団子を作る。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 2

    沸騰した湯で3分程度茹でて冷水にとり、ザルにあげて水気をきる。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 3

    盛り付ける。1段目は9個。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 4

    2段目は4個。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 5

    3段目は2個。合計15個積み上げる。
    ※団子を盛り付ける時は、水でぬらした手でそっと積み上げてください。箸や乾いた手で持つとくっつきやすいので注意してくださいね。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 6

    みたらしあんを作る。(A)をすべて小鍋に入れて中火にかけて砂糖をよく溶かす。(B)は合わせて水溶きくず粉にしておく。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 7

    水溶きくず粉を細く回し入れてよく混ぜながら一旦沸騰させる。
    ※粉気がなくなるよう、しっかり沸騰させてよく火を通すことが大切です。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 8

    透明感がでて、トロミがついたらみたらしあんの完成。
    ※本くず粉で作るみたらしあんは美味しく冷めてもトロミが長持ちします。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 9

    月見団子にそのままかけても美味しいですが、フライパンでこんがりと月見団子を焼いてからみたらしあんをかけるとさらに美味です!

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 10

    「別製清泉印」の白玉粉はとても美味しく形もくずれにくいので、是非一度お試しください。月見団子をお供えした後は、美味しくいただきましょう。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
  • 11

    「十五夜」。晴れるといいですね。美しいお月様がみれますように。

    やわらか月見団子 & みたらしあん
公開日:2015/9/15 最終更新日:2015/9/2

このレシピの材料

数量:直径3cm程度のお団子15個分

  • やわらか月見団子&みたらしあん

  • 白玉粉 … 200g
  • 水 … 180cc程度
  • (A) 水 … 1/2カップ
  • (A) 砂糖 … 大さじ4
  • (A) しょうゆ … 大さじ2
  • (A) みりん … 大さじ2
  • (B) 本くず粉 … 5g
  • (B) 水 … 大さじ2

使用する道具

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
かめ代。さん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

かめ代。さんのレシピ一覧

団子・白玉のお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「やわらか月見団子 & みたらしあん」かめ代。