苺のトリュフ
苺がギュッと詰まったトリュフです。
パリッと食べると甘酸っぱい苺の果肉入りチョコが詰まっています。
子供から大人まで楽しんでいただけると嬉しいです^^
下準備
バターは常温に戻しやわらかくしておく
ホワイトチョコを刻んでおく(タブレット状のものはそのままでOK。板チョコなら小さく折る)
冷凍苺はレンジ(温度設定35度)で解凍しておく
牛乳に粉ゼラチンを加え混ぜ、ラップをかけておく
しぼり出し袋を用意しておく
★ポイントや注意点など★
粉ゼラチン1.5gは小さじ1/2程度(メーカーにより異なる場合があるのでご注意を)
作業は一気に行います
分離してしまう事があるので、温度、g数等お守りください。
チョコに水分が入らないようご注意
チョコを必要以上にいじらない.
手の熱でも溶けてしまうのでしぼる時や丸める時はさっと行う
ココアパウダーやコーティングチョコは多めの量あると作業しやすいです
苺は 中身も赤いカマロッサ種を使用しています
センター
コーティング
ラッピング
このレシピの材料
数量:約15個分
ラッピング用品
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!
そうなんです、少し丸めづらいんですよね。
でもバラチョコとっても綺麗で素敵です!^^
こちらこそレポ感謝です♡ありがとうございました。
トリュフを作りたかったのですが…ガナッシュが柔らかすぎて丸められず…。
諦めてバラの型でチョコレートに閉じ込めて作成(*´ㅂ`*)
ホワイトチョコでコーティングしてあるとうっすらいちごのガナッシュの色味が透けていい感じになりました!
香りも味もお気に入りです(❁´ω`❁)*✲゜*
次はトリュフに出来るよう、またリベンジしてみたいです!
素敵なレシピをありがとうございました♡