4/26(月)16:00まで
桃とマスカルポーネチーズのベリーヌ
夏にぴったりの桃のカップデセール!
桃とマスカルポーネの相性は抜群☆
毎年恒例で作る、桃のコンポート。それを使って、手土産にぴったりのベリーヌを作りました♪
簡単なのに豪華で、歓声があがりますよ!
桃のコンポートはそれだけで美味しいので、4つぐらい一度に作るといいですよ!それぞれの層が混ざらないように、夏場は冷凍庫などを使い、しっかり固めてから次のを流し込みましょう。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備
粉ゼラチンは、5倍の水でふやかしておく。
作り方
☆の水と砂糖とシナモン、バニラを沸騰させる。桃を皮のまま入れて、3分ほど弱火で落し蓋をして煮たら、そのまま一晩冷ましておく。
次の日、桃の皮をそっとむき、桃はくし形にカット。シロップは濾しておく。
ゼラチンAとBは5倍の水でふやかしておく。生クリームから20gとり、●のグラニュー糖を入れてレンジで溶かす。
柔らかくしたマスカルポーネに、3の生クリームを入れる。
残りの生クリームを2回にわけて混ぜ入れる。
ゼラチンBはレンジで溶かしたら、4を少量とり混ぜ入れる。それを4に戻し入れる。
氷水で少しとろみをつけたら、カップに均等に流しいれる。冷凍庫で冷やしておく。
シロップの260gを量り、キルシュを入れて混ぜる。
ゼラチンAをレンジでチンしてゼリー液に加える。氷水にあてて、とろみがついたら、そっとカップに流し入れる。この時少量ゼリー液を残しておくとよい。(トップに流すよう)
ゼリー液を冷やして固めたら、桃をくし形に切ったものを並べる。残りのゼリー液をトップに流す。
しっかり冷やしたら、フルーツなどをデコレーションして出来がり!
このレシピの材料
数量:4個分
ラッピング用品
「桃とマスカルポーネチーズのベリーヌ」プチ・シュー
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!