難しいマカロンをラピッドマカロンを使って簡単に。バレンタインらしくピンクのイチゴガナッシュをはさみました。
天板1枚分で作っているので、たくさん作りたいときは倍量にしてください。一般的なメレンゲ作りよりもやや時間がかかるのでしっかりと角が立つまで泡立ててください。マカロナージュも一般的なマカロンよりもコシが強いので回数が多くなります。
バレンタイン マカロンレシピ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備として
・aの純粉糖とアーモンドプードルはふるっておく。
・絞り袋に1cm程度の口金をつけておく。
・
ボウルにaのラピッドマカロンとを入れ、ハンドミキサーの低速でラピッドマカロンと水がなじんだら高速でしっかりと角が立つまでメレンゲを作る。※一般的なメレンゲ作りよりも泡立つまでに時間がかかります。
2のメレンゲがしっかりと角が立ったら、下準備でふるっておいたアーモンドプードルと純粉糖をふるい入れ、最初は切るように粉類とメレンゲをなじませる。
3の粉類とメレンゲがなじんだら、ウィルトンのお好みの色素を爪楊枝の先に少量とり、生地に色をつける。
4のボウルの生地をボウルの側面にゴムベラで何回もこすりつけるように生地をなじませる。この作業をマカロナージュといいます。この作業で生地にツヤが出て、ヘラですくうとゆっくりと折り重なるように落ちればOK.
5の生地を絞り袋に入れる。
3cm程度に絞り、角がある場合は天板の下からトントンとすると角が消えます。
140度に余熱したオーブンで15分焼く。
8を冷ましてる間にチョコガナッシュを作る。耐熱ボウルに生クリームとチョコレートを入れ、レンジ600wで30秒加熱し、ヘラで混ぜながらチョコレートを溶かす。溶けたらイチゴパウダーを入れてよく混ぜ合わせ、絞り出しやすい固さになるまで冷やす。
9を1cm程度の口金をつけた絞り袋に入れ、均等に絞りだす。
規格袋061139にマカロンを入れ、054603のシールに057168 のリボンをはさんで出来上がり。
作りたいレシピがたくさん!バレンタイン特集をチェック♪
数量:10~12個程度
「簡単バレンタインマカロン」あいりおー
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!