1/22(金)16:00まで
焦がしバター香るしっとりマドレーヌ
柑橘類の香りがきいて爽やかな風味だけど、焦がしバターのリッチな味わいも感じられる、しっとりとしたマドレーヌです
焦がしバターの一部をサラダ油などで代用すると少し軽めの味になります
今回は18個の内、半分ずつプレーンとココアにしていますが、ココアパウダーを入れないで全てプレーンにしたり、ココアパウダーを2倍の量入れて全てココアにしても大丈夫です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
また抹茶パウダーや、紅茶の粉末などでアレンジしても美味しいと思うので是非試してみてくださいね
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備
強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
焦がしバター
小鍋にバターを入れ、火にかける。
きつね色に色付くまで加熱する。
黒い、すすのようなものがある場合はキッチンペーパーでこしとり、計量カップなどに移して粗熱をとる。
卵をボールに入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器ですり混ぜる。
オレンジとレモンの皮のすりおろしと、レモン汁を加える。
別のボールに、合わせてふるっておいた薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを入れてくぼみを作り、5を流し込む。
泡立て器で混ぜ合わせる。
3の焦がしバターを数回に分けて加える。
8を2つのボールに分ける。
片方にココアパウダーを加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。
ラップをして1時間以上冷蔵庫でねかせる。
焼き上げる
型にバターを塗って、強力粉をまぶし、余分な強力粉を落とす。
プレーンの生地を型の8分目くらいまで入れる。
200度のオーブンで約5分、190度に下げて約7分焼く。
焼きあがったらすぐに型から外して、粗熱をとる。
ココアの生地もプレーンと同じように焼く。
お好みで粉砂糖をまぶして完成♪
「焦がしバター香るしっとりマドレーヌ」でりしゃす!
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!