5,500円以上ご購入で送料無料! - 6/3(月)16:00まで

向日葵のバターケーキ

マルグリット型を使用して
まるで向日葵のようなバターケーキを作りました!
きび糖とレモンパウダーを使用したケーキは
コクがありながらも爽やかな味になっています。

【所要時間目安:45分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


下準備

オーブンは180度に予熱。
材料は室温にしておく。
粉類は合わせてふるいにかけておく。
型離れが悪いと感じる場合は型にオイルスプレーをしておく。
小さめの絞り袋があると便利。
ビスケットは細かく砕いておく。

バターケーキ生地

  • 1

    クリーム状に柔らかくしたバターに
    きび糖、塩を入れ
    ゴムベラですり混ぜます。

    向日葵のバターケーキ
  • 2

    溶き卵を数回に分け入れ
    その都度しっかりと混ぜて乳化させます。

    向日葵のバターケーキ
  • 3

    合わせてふるっておいた粉類を入れ
    底から掬いあげるようにし全体を混ぜます。
    粉っぽさがなくなったら準備した型に
    大体6等分になるように入れていきます。

    向日葵のバターケーキ
  • 4

    180度に予熱したオーブンで
    15分焼成します。

    向日葵のバターケーキ
  • 5

    焼きあがったら型から取り出し
    完全に冷めるまで網に乗せておきます。

    型は後でまた使うので
    柔らかい布などで余分な油分や汚れをふき取ってください。

    向日葵のバターケーキ

デコレーション

  • 1

    ホワイトチョコを耐熱容器に入れ
    600w1分加熱し、混ぜ溶かします。
    溶けきっていない場合は30秒づつ過熱して
    その都度混ぜ完全に溶かします。
    チョコ用の着色(黄色)を適量入れ
    全体を混ぜ黄色いチョコレートにします。

    向日葵のバターケーキ
  • 2

    小さめの絞り袋に色づけしたチョコを入れ
    マルグリット型の外側から3周ほど
    チョコを絞り出します。

    向日葵のバターケーキ
  • 3

    完全に冷めたバターケーキを型に合わせるように入れます。
    これを6個分行い
    冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

    向日葵のバターケーキ
  • 4

    チョコが完全に固まっていたら
    木の板などに型を軽く打ち付け
    チョコをコーティングしたケーキを取り出します。
    中心部分はチョコが付いてない状態でOKです。

    中心に直径4cmほどの丸い円の印をつけます。
    (クッキー方や口金など合うもので大丈夫です)

    向日葵のバターケーキ
  • 5

    スイートチョコを
    ホワイトチョコと同じ要領で溶かし
    小さめの絞り袋に入れ
    印をつけた円の少し内側になるように
    絞って埋めていきます。

    向日葵のバターケーキ
  • 6

    準備しておいたビスケットを
    スイートチョコの部分に塗して
    竹串などを使って形を整え
    余分なビスケットを取り除きます。

    向日葵のバターケーキ
  • 7

    スイートチョコの部分が固まったら
    完成です!

    向日葵のバターケーキ
公開日:2024/5/14 最終更新日:2024/5/14

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
みゅまこさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

みゅまこさんのレシピ一覧

プレーン生地のパウンドケーキ・バターケーキのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「向日葵のバターケーキ」みゅまこ