5,500円以上ご購入で送料無料! - 6/3(月)16:00まで

向日葵サブレ

向日葵をイメージした軽い食感のサブレです。
中心部分はチョコを絞り出し
砕いたコーヒーシュガーとカカオニブを散らし
甘くなりすぎないようにしました。

【所要時間目安:45分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


下準備

オーブンは170度に予熱。
天板にシルパットを敷いておく。
布製の絞り袋にリースノズルのヘソ高をセットしておく。
材料は室温にしておく。
粉類は合わせてふるいにかけておく。

クッキー生地

  • 1

    クリーム状に柔らかくしたバターに
    塩、グラニュー糖を加え
    全体が良く混ざり、ザラツキが少なくなるまで
    よくすり混ぜます。

    向日葵サブレ
  • 2

    卵黄を加え、再度ムラなく混ぜます。

    向日葵サブレ
  • 3

    着色料を加え
    全体的にオレンジっぽくなるまで混ぜます。

    向日葵サブレ
  • 4

    ふるっておいた粉類を加えて
    粉っぽさがなくなるまで混ぜたら
    準備した絞り袋に生地を入れ
    ドレッジなどを使い絞り口付近まで
    生地を下げていきます。

    向日葵サブレ
  • 5

    シルパットに口金をしっかりと押し当て
    均等な力で絞り出し
    生地が7mm程度広がったら
    捩じるようにして上に引き上げます。
    生地が絞れなくなるまで繰り返してください。

    向日葵サブレ
  • 6

    170度に予熱したオーブンを
    150に下げて13分
    焼き色がつかないように焼成します。
    焼き上がりは柔らかいのでオーブンから取り出したら
    5分ほどそのままにしてから
    網に乗せしっかりと冷まします。

    向日葵サブレ
  • 7

    着色に抵抗がある場合は着色せずに作ることも出来ます。
    そのままでも淡い色で可愛いです。
    まだグラデーションにしたり
    マーブルにしても
    2色作っても可愛く仕上がります。

    向日葵サブレ

デコレーション

  • 1

    クッキーを冷ましている間に
    コーヒーシュガーをミンサーや綿棒で
    細かく砕いてカカオニブと混ぜておきます。

    向日葵サブレ
  • 2

    コーティングチョコレートを
    600wで1分加熱し混ぜ溶かします。
    溶けきらない場合は様子を見ながら
    30秒づつ過熱し混ぜ溶かし
    小さめの絞り袋に入れておきます。

    シルパットやオーブンシートを敷いた天板に
    クッキーを並べて中央に先ほどのチョコレートを絞り出します。

    向日葵サブレ
  • 3

    チョコが固まる前に
    先ほど合わせたカカオニブを振りかけ
    少し形を整えてチョコが固まるまで待ちます。

    向日葵サブレ
  • 4

    チョコが固まったら
    余分なカカオニブを払い落とし完成です!

    向日葵サブレ
公開日:2024/5/14 最終更新日:2024/5/14

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
みゅまこさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

みゅまこさんのレシピ一覧

絞り出しクッキーのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「向日葵サブレ」みゅまこ