JavaScript を有効にしてご利用下さい.
4/30(月)まで
Aya♪
【ハロウィン】パンプキンクリームチーズタルト
ブラックココアを使ったビターなタルト台に、 パンプキンパイ風にスパイスを効かせたクリームチーズフロスティングを絞りました。 上からはさらにかぼちゃのクリームをたっぷりと♪ パンプキンクリームのかぼちゃペーストは、レンジで柔らかくしたかぼちゃをマッシャーで潰し、裏ごししたもです。 かぼちゃの甘さ加減でブラウンシュガーの量は調節してくださいね。
作り方
薄力粉、アーモンドパウダー、ブラックココアは合わせてふるっておく バター、卵は室温に戻しておく 型にバター(分量外)を塗り、粉をうすくふっておく タルトを焼く前に、オーブンは180℃に予熱する
*タルト生地(パート シュクレ)を作る* ボウルに柔らかくしたバターを入れ、ブラウンシュガーを加え混ぜ合わせる。 溶いた卵を2~3回に分け加え、その都度よく混ぜる。 ふるった粉類を2~3回に分け加え、ゴムベラでサックリ混ぜる。 生地をひとまとめにしてラップに包み2時間~一晩冷蔵庫でねかせる。
台に打ち粉(分量外)をし、生地を綿棒で厚さ3mmに伸ばしタルト型に生地をのせ、型に沿わすように敷きつめる。 めん棒を型の上で転がし余分な生地を落とす。 型の内側の側面の生地を、指の腹で型の上に押し上げ、底の部分にフォークで空気穴を開ける。 冷蔵庫で30分ほどねかせておく。
*アーモンドクリーム(クレーム ダマンド)を作る* ボウルにバターを入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜ、粉糖を加えさらに混ぜる。 溶いた卵を2~3回に分け加え、その都度よく混ぜる。 アーモンドパウダー、ブラックココアを加え、全体が滑らかになるまで混ぜ合わせる。
生地を敷いたタルト型にアーモンドクリームを入れ、表面を平らにならす。 180℃に予熱したオーブンで30~35分程焼く。 ※焦げそうな場合はアルミをかぶせてくださいね。 粗熱が取れたら型から外し、冷ましておく。
*クリームチーズフロスティングを作る* 室温に戻したクリームチーズとバターをボウルに入れ練り混ぜる。 粉糖、ブラウンシュガー、☆のスパイスを入れ混ぜ合わせる。
*パンプキンクリームを作る* 小鍋にラム酒、シナモン以外の材料を入れ弱火にかける。ヘラで底をかきながら絞りやすい固さに煮詰める。火を止めラム酒、シナモンを加え混ぜ合わせる。
*盛り付け* 冷ましておいたタルト台に、クリームチーズフロスティングを絞る。 その上からパンプキンクリームを絞る。 お好みで金箔を飾りケーキピックをさして完成です。
チョコペンでハロウィンのチョコプレートを作り飾っても♪雰囲気が出て盛り上がります^^
余ったタルト生地で型抜きしたクッキーを添えても♪ お手軽に可愛く変身します^^
このレシピの材料
数量:18cmタルト型1台分
このレシピを紹介してみませんか?
Aya♪さんのレシピ一覧
このレシピをみた人はこんなレシピもみてます
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!