旬のフルーツを使って、フルーティーな味わいのムースケーキを作ってみました。写真からは見えませんが、2種のムースケーキの土台になっているのは、グリーンカラーのピスタチオのダコワーズです。
真ん中の白いムースがいよかん&ヨーグルトムースです。こちらはクレームアングレーズをいよかんの果汁で作ってから、ヨーグルトと合わせて生クリームを加えて作ります。私は冷凍のラズベリーを入れましたが、いよかんの実を切って入れるといいですよね。
上のピンク色のムースがイチゴのムース。これは簡単に出来るムースで、イチゴの甘酸っぱさが春らしい味わいです。この上に簡単にデコしてもいいし、ちょっとおしゃれにデコしてもいいし、それは自由自在で。春らしいデコをして、おもてなしやプレゼントにいかが?
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
200℃でオーブンに予熱を入れておく。
アーモンドパウダーとピスタチオパウダーを一緒に2回ふるい、粉砂糖も2回ふるったものを一緒に合わせておく。
清潔なボウルに卵白を入れて、ミキサーの中速で混ぜ始め、卵白のコシを切る。これぐらいに泡が立って来たら、高速に変えて砂糖の3分の1を混ぜる。
その後、2回に分けて砂糖を加えて混ぜる。
7分立てになったら、低速に変えて1分程度混ぜて、メレンゲのキメを整える。ツヤツヤとしたメレンゲの出来上がり。
これに2回に分けて、ふるって一緒にしておいた粉類を振り入れてゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
用意しておいたロールケーキ型に生地を流して、生地を均一にならす。
予熱を入れておいたオーブンに入れて8分程度焼く。触ってみて、弾力があれば焼き上がり。
焼きあがったら、網にとって冷まし、完全に冷めてから型から外してペーパーを取り除く。生地は繊細なので、丁寧に取り除くこと。これを型の形に切り取る。そして、焼き上がりの上側を下にして置く。
小鍋にいよかん果汁を沸騰直前まで温めておく。
卵黄と砂糖をボウルに入れてよく擦り混ぜて、白っぽくもったりとするまで混ぜること。
これに温めておいたいよかん果汁を入れてよく混ぜ合わせる。これを小鍋に濾しながら入れ替える。
中火よりもやや弱い火にかけて、絶えず木べらなどでかき混ぜながら、クレームアングレーズ状(温度82℃)になるまで、煮る。
沸騰させると卵黄が分離してしまうので、注意すること。
このように出来上がります。
クリームが60℃ぐらいになったら、ふやかしておいたゼラチンを入れて混ぜ溶かす。これを再び濾して、氷水に底を当てて冷ます。
この間に生クリームとコアントローを合わせて、ごく緩く泡立てる。これを2回に分けて、いよかんのクリームに混ぜ合わせる。
このムースを用意しておいたダコワーズの土台の上に流す。絞り袋などを使うと簡単です。
上にいよかんの切ったものやラズベリーを乗せる。
冷蔵庫で冷やし固めておく。
小鍋でいちごのピュレと砂糖を加え、混ぜ溶かしながら温める。
80℃ぐらいまで温めたら、火から下ろして、ボウルに入れ替える。用意しておいたゼラチンを入れて、混ぜ溶かす。
氷水にボウルの底を当てて、冷ます。
生クリームにキルシュを合わせて、緩く泡立てる。これを2回に分けて、イチゴクリームに入れてさっくりと混ぜ合わせる。
同じように絞り袋にムースを入れて、固まった下のムースの上に絞り入れる。
このまま冷蔵庫で冷やし固める。
生クリームを泡立てたものを絞って、お好きなようにデコをしてくださいね。
出来上がり。
このままプレゼント用にラッピングしても、あるいはおもてなしには、このままお皿に載せてお出ししてくださいね。
断面はこんな感じです。
箱に詰めて、シールで止める。
ドイリーにスタンプを押して、両面テープで箱に留める。端にこのようにシールを貼る。
ケナフコードを交差させてかけて、上の部分で十字にかけて結ぶ。
バラのクリップをつけて仕上げる。
数量:約6個分
\SNSでシェア/
「ひな祭りムースケーキ」panipopo
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!