ワンボウルで簡単に仕上げられる体に優しいクッキーです。
ボウルの中にどんどん材料を入れて混ぜていくだけ、粉をふるったりする手間もないお手軽クッキーです。
お好みでいろんなフィリング試してみてください。
ナッツ類もおいしいですし、レーズンなどのフルーツもよく合います。
バレンタイン アレルギー対応 お菓子レシピ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
・オーブンを設定温度より20℃高い温度で予熱しておく。
・くるみは軽くローストしておく。
ボウルに卵を入れてほぐし、そこにきび砂糖を入れて混ぜる。
太白ごま油を2回に分けて加えていく。
米粉とオートミールを入れて混ぜる。
混ざった状態。
くるみを割りながら入れて、混ぜる。
スプーンでオーブンシートの上に並べていく。
焼成
ガスオーブン、約160~170℃ 30~35分間。
電気オーブン、約170~180℃ 30~35分間。
お使いのオーブンによって火力は違いますので、設定温度と焼成時間は調整してください。
cottaコラム「小麦粉なしで簡単!オートミールクッキーのレシピ」もぜひご覧ください。
オートミールクッキーの作り方やオートミールの使い方について詳しくお話ししています。
「グルテンフリー ワンボウルで簡単オートミールクッキー」chiyo
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!