1/18(月)16:00まで
豆乳クリームとアールグレイの生チョコトリュフ
生クリームの代わりに、ヘルシーな『濃久里夢(こくりーむ)ほいっぷくれーる』を使用した、アールグレイ風味たっぷりのトリュフです。パリッとしたコーティングに、やわらかな生チョコがぴったり!
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
作り方
バットに合わせて切ったクッキングシートを敷いておきます。
手鍋に、『濃久里夢(こくりーむ)ほいっぷくれーる』・アールグレイ茶葉・水あめを入れて、鍋肌がフツフツするくらいまで温めます。
2をスイートチョコとミルクチョコを入れたボウルに注ぎ、完全に溶けるまで優しく混ぜます。
さらにバターとラム酒を加え、バターが完全に溶けるまで優しく混ぜます。
バットに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます(固まっても、カッチリは固まらず、少し弾力がある仕上がりです)。
仕上げをします。
パータグラッセを細かくカットし、湯せんにかけて溶かしておきます。
ガナッシュを正方形にカットします。
※食感を考えて少し弾力のある仕上がりのため、カットがしにくい場合は冷凍しておいても大丈夫です!
トリュフフォークの先にのせ、パータグラッセにさっとくぐらせます。
※フォークの奥にのせてしまうと、シートへの移動がやりにくいので、先にのせてくださいね♪
シルパットやオーブンシートの上に移動させて固めます。
すぐ固まりはじめますので、柔らかいうちにトリュフフォークの横でスジをつけます。
できあがり♪
冷蔵庫で保存します。食べる前に常温に戻して頂くと、さらに食感が楽しめますよ♪
このレシピの材料
数量:30個~40個程
「豆乳クリームとアールグレイの生チョコトリュフ」aco
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!