12/4(月)16:00まで
パン生地やクリームに、豆乳クリームバター「ソイレブールラフィーネ」を使った乳製品不使用のコッペパンです。
クリームには、食感のアクセントにクルミを入れています。
ソイレブールラフィーネは豆乳クリームから作られた豆乳クリームバターなので、たっぷり挟んでも軽い食べ心地です!
【所要時間目安:60分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | 落花生 | そば |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 〇 | - | - | - | - |
*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら
・IFトレーにオイルスプレーをかけておく。
・クリーム用のクルミを空焼きしておく。
・焼成前に、オーブンを140℃に予熱しておく。
ホームベーカリーにパン生地用の材料をすべて入れ、パン生地コースで15分間程度こねる。
生地を丸め直し、発酵機能で一次発酵させる。
2倍程度にふくらんでいれば、OK。
5等分して、ゆるめに丸める。
乾燥しないように、ぬれ布巾をかけてベンチタイムを15分間とる。
めん棒を使い、長さ15cm程度の長方形にのばす。
両端を中央に向かって折りたたむ。
さらに半分に折りたたみ、とじ目をしっかりつまんで閉じる。
IFトレーに入れ、乾燥しないよう濡れ布巾をかけてホイロをとる。
2倍程度にふくらんでいれば、OK。
表面に分量外の強力粉をふりかける。
140℃に予熱しておいたオーブンで15分間焼成。
※焼成温度、時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。
焼き上がったら、天板ごと台の上に落とし、中の蒸気を抜く。
冷めたらナイフで中央に切り込みを入れる。
空焼きしたクルミを細かく刻む。
口金に引っかかりやすいので、かなり細かく刻んでください。
ソイレブールラフィーネをやわらかく練る。
粉糖・塩・きな粉を加え、まんべんなく混ぜ合わせる。
刻んだクルミも加える。
大きめの丸口金をつけた絞り袋に入れる。
※やわらかくなりすぎたら、その都度冷蔵庫で休ませ、絞りやすいかたさを保って下さい。
手の熱でクリームが溶けないよう、軍手などをはめて絞り出す。
クリームはたっぷり2段に絞るのがおすすめです。
数量:5個分
「乳不使用!きな粉クリーム白コッペパン」kaiko
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!