全粒粉の風味が香ばしく塩の旨味を感じる卵、バター、砂糖不使用のスコーンです。こちらはお食事用の甘さ控えめタイプなので、甘さをプラスしたい場合はメープルシロップをかけてお召し上がりください。またチョコレート入りバージョンもありますのでそちらもチェックしてみてください。(チョコレートは乳製品を含む)また、ベーキングパウダーの種類により苦味を感じることがあるので、こちらで使用しているベーキングパウダーを使うことをお勧めします。
アレルギーっこのためのおやつ特集はこちら
【所要時間目安:30分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
栄養成分(1食あたりの参考値)
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
167.0kcal | 3.1g | 7.2g | 21.6g | 20.3g | 1.2g | 0.3g |
*管理栄養士の確認のもと、1食あたり(推定)の栄養成分値(参考値)を記載しています。
*1個分(レシピの分量を8等分にした場合)を1食として計算しています。
*プレーン味の材料をもとに計算しています。
*配合量が少なく、全体の数値に及ぼす影響が少ないと判断した原材料に関しては、除いて計算している場合があります。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて計算し掲載しています。
本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | 落花生 | そば |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 〇 | 〇 | - | - | - | - |
*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら
分量の薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、さらに泡立て器で混ぜる。
ふるった粉類の中に、米油を加え、ドレッジを使って粉と油を切るようになじませる。
手を使ってすり合わせて塊を細かくして粉と油をなじませていく。
別のボウルに豆乳とメープルシロップを入れて泡立て器でよく混ぜる。
3のボウルに加える。
ドレッジを使って混ぜ合わせ、ひとまとめにしていく。(この際手を使ってまとめず、ドレッジのみでまとめていきます。最初、水分が多く生地が緩めに感じますが、混ぜているうちにまとまっていきます。)
ひとまとまりになったら、クッキングシートを広げ、その上に生地をのせる。
クッキングシートの上から手のひらで生地を軽く押して広げる。
ドレッジで広げた生地を半分に切り、
生地を重ねて、
再びクッキングシートの上から手のひらで軽く押し広げる。
再びドレッジで生地を半分にカットし、重ねる。という動作を5~6回繰り返す。
生地を重ねた状態でラップに包み、冷蔵庫で1時間ほど寝かせる。
冷蔵庫から取り出した生地を再びクッキングシートに挟み、麺棒で2センチの厚さに伸ばす。オーブンを190度に予熱開始。
4辺を包丁でスパッと切り落とす。(この切り落とし方次第で断面の見え方が変わります。)
真ん中に包丁をいれ、縦3等分もしくは4等分とお好みの大きさにスパッとカットします。
側面を触らないように(断面がつぶれてしまうため)、ナイフやサーバーなどをカットした生地の底に入れてシルパンを敷いた天板の上に並べていく。
切り落とした生地をひとまとめにし
先ほどと同様にクッキングシートの上から押しひろげ、ドレッジでカットし、重ねて…を2回ほど繰り返し、
先にカットした生地と同じ大きさになるように4辺を切り落とし、同様にしてシルパットにのせる。
切り落とした生地はひとまとめにして味見用に(笑)
生地の表面に刷毛を使って豆乳を塗る。
190度に予熱しておいたオーブンで15分焼成する。
焼き上がり。
甘さ控えめでお食事にもぴったりです。お好みでメープルシロップをかけてお召し上がりください。
チョコレート入りにする場合は6のタイミングでチョコレートを混ぜます。
その後は同様に行います。
こちらは丸く形を整えて8等分にしました。お好みでどうぞ。
出来上がり。
\SNSでシェア/
「卵不使用全粒粉入り豆乳スコーン」あや
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!