クロカンブッシュでクリスマス
フランスでお祝いの時に作られるクロカンブッシュをクリスマスバージョンに。高さのあるクリスマスケーキは見た目も豪華。食べる時はつまんで食べれるのでパーティーに最適です。
土台を作って貼り付けるのではなく、プチシューを積み重ねて作る小さなクロカンブッシュ。
とこを食べてもプチシュー。可愛く優しいイメージに仕上げてみました。
下準備
1.パートシュクレ用のバターは1cm角に切り冷凍庫で凍らしておく。
2.粉類はふるっておく。
パートシュクレ
シュー皮
メレンゲ
カスタードクリーム
キャラメル
組み立て
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!
今年のクリスマスはどんなケーキにしようかと迷っていたところ、クロカンブッシュに惹かれて初めてシュークリームを作りました!
人とは違うものが好きな私にぴったり( ´艸`)
レシピを見ながら作ったのですが、シュー皮の卵を記載量入れたらユルユルになってしまい。゜(゜´Д`゜)゜。
明らかに緩いけど焼いてみようと焼いたらやはりダメでした(T^T)
2回目はいい固さで卵投入を止めて、無事に成功しましたー!
2回目も失敗したら、プチシューを買おうかと思っていたのでよかったです(笑)
また作りたいです☆