5/31(水)16:00まで
マスカルポーネ風豆乳クリームのマメマージュmouを使った、乳製品を使わないバスクチーズケーキです。
口当たりなめらかで、普通のチーズケーキよりあっさりと食べられます。
作り方は混ぜるだけなのでとっても簡単です♪
バレンタイン アレルギー対応 お菓子レシピ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
・材料はすべて常温に戻しておく。
・粉類は合わせてふるっておく。
・オーブンを250℃に予熱しておく。
・型にグラシンケースを敷いておく。
室温に戻してやわらかくなったマメマージュmouをホイッパーでなめらかになるまでほぐす。
上白糖→卵黄と全卵→濃久里夢ほいっぷくれーる→粉類→レモン汁の順に加えて、その都度よく混ぜる。
生地を網でこす。
型に注ぎ250℃に予熱したオーブン上段で約17分間焼く。
焼きあがったら型のまま冷まし、冷蔵庫で半日~一晩冷やしてから召し上がれ♪
「乳製品不使用!豆乳バスクチーズケーキ」なつみ
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!