みずみずしく、果汁たっぷりでフレッシュなフロリダグレープフルーツを存分に楽しめるデニッシュ。
サワークリームでコクと酸味をもたせたカスタードクリームが、グレープフルーツのおいしさを引き立てます。
ルビーグレープフルーツの鮮やかな色味もきれい!
デニッシュ生地は冷凍パイシートを折り込むmiharuさんのレシピを参考にさせていただきました。
折り込みが簡単で手軽に楽しめます。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
ボウルにフランスパン専用粉・薄力粉・バター(食塩不使用)を入れ、ドレッジでバターを細かく切るように粉と混ぜ合わせる。
別のボウルに水(冬場など室温の低いときはぬるま湯)・グラニュー糖・インスタントドライイーストを混ぜ【1】に加える。
手でざっと混ぜたら、塩も加えひとまとまりになるまで混ぜる。
ぺストリーボードに取り出して5分間ほどこねる。こね上げ温度は約24℃。
グルテン膜は厚く、すぐに切れる状態でOK。
丸めてボウルに入れ、30℃で30分間発酵させる。
さらに冷蔵庫に移し1時間休ませる。冷蔵庫の中でも発酵が進み、膨らみます。
同時にパイシートも冷蔵庫に移し、ゆっくり解凍しておく。
解凍したパイシート(大きい1枚のシート状のものは、4枚に切ってから使う)を4枚重ね、めん棒で押さえてくっつけると同時に12cm四方に伸ばす。
冷蔵庫から取り出した生地を、12×24cmの長方形になるようにめん棒で伸ばす。
重ねたパイシートを中央にのせる。
生地を向こうと手前からたたむ。
生地の合わせ目をとじる。
生地の向きを90度変える。
上下を閉じるように、めん棒で押さえる。
中央から向こう、中央から手前に向かって少しずつ伸ばして長さを40cm強にする。
無理に力を入れると、形がいびつになって後の作業が難しくなるので、やさしく少しずつ伸ばす。
向こうからと手前からたたんで、3つ折りにする。
生地の向きを90度変えてめん棒で伸ばし、30cmくらいの長さにする。
2つ折りにし、ラップをして冷蔵庫で30分間休ませる。
休ませた生地を、【15】と同じ方向に24cmくらいの長さまで伸ばす。
生地の向きを90度変え、35cmくらいの長さまで伸ばす。
生地の端を切り落とし、10×10cmの正方形になるように6等分する。
三角形にたたみ、頂点は少し残して切れ目を入れる。
開いて、切れ込みより外側の部分に溶き卵を塗る。
左右に生地をたたむ。
天板に並べ30℃で40分間発酵させる。
発酵させている間に、サワークリーム入りカスタードクリームを用意しておく。
表面に溶き卵を塗り、クリーム(*カスタードクリームのブロック参照)を中央のへこんだ部分にのせ、220℃で15分間ほど焼く。
お持ちのオーブンによって温度や時間は調節してください。
ボウルに卵黄を入れてほぐし、グラニュー糖Aの半量を加えて白っぽくなるまですり混ぜ、薄力粉を加え粉気がなくなるまで混ぜる。
グラニュー糖Aの残り半量を加え沸騰直前まで温めた牛乳を、【1】に少しずつ加えて混ぜる。
バニラペーストはここで加えておく。
【2】を鍋に戻し入れ、ゴムベラでなべ底のほうから混ぜながら中火弱で加熱する。
ポコポコ沸いてきたら、さらに混ぜながら30秒間ほど加熱する。
バットなどに入れてラップをかけ、すぐに上下を保冷剤などで冷やす。
よく冷えて、ラップがペロンとはがれる状態になればOK。
出来上がったカスタードクリーム100gに、サワークリームとグラニュー糖Bを加えて混ぜる。
ルビーグレープフルーツは上下の皮を切り落とす。
側面の皮をむく。
果肉を取り出す。
キッチンペーパーに並べて、余計な水分をふき取る。
焼きあがったデニッシュに粉糖を茶こしで振って、クリームの上にグレープフルーツをのせる。
カシスやブルーベリーを彩りにチョコンと飾る。
チャービルをふんわりのせ、お好みでケーキピックをさして出来上がり。
数量:6個分
\SNSでシェア/
「ルビーグレープフルーツのデニッシュ」hoppe
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!