ゼリー用のスタンドパックを使ってフルーツ水まんじゅうを作りました。
贈り物や手土産にしやすいと思います。
フルーツはお好きなものをご用意ください。
水まんじゅう粉のパッケージに記載されているレシピの分量を若干変えています。
今回使用した白あんは手で丸められないほど水分が多いのですが、口どけが良く水まんじゅうとの相性が良かったのであえて水分を飛ばさずに作っています。
工程にも記載しましたが、お好みで白あんの水分を飛ばしても良いと思います。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
工程内に記載しました。
作業をしやすくするための下準備です。
クリアファイルを使います。
ファイルを切り開き、2枚に分けたらさらに短い方向に4等分に切り分けて8枚取ります。
それを輪にしてテープでとめ、スタンドパックを開いて口のところに差し込みます。
これで中身が入れやすくなります。
パックを水で濡らす必要はありません。
白あんを15gずつ量り、ラップに包み冷凍庫に入れておきます。
あんが丸められる硬さの場合はあんこ玉にし、冷凍ではなく冷蔵へ!
フルーツを約1㎝角に切って6~7組に分けておきます。
1組あたり25~30gが目安です。
鍋に水まんじゅう粉とグラニュー糖を入れて混ぜ、さらに水を少しずつ加えてよく混ぜます。
中火にかけ、底を焦がさないようにしっかり混ぜながら練っていきます。
全体が透き通ってから3~4分中火で練り続け、火からおろします。
5の半量をスプーン等で均等にパックに入れます。
大体で大丈夫。
分けておいたフルーツを、半分ずつ入れていきます。
冷凍庫から白あんを出し、ヘラやスプーンで7に入れます。
完全には凍らないと思いますが、常温より多少扱いやすくなっているはずです。
あんこ玉にした場合はそのまま1個ずつ入れます。
こんな感じで入ります。
残りの半分のフルーツと5を均等に入れます。
5が鍋の中で固まってしまった場合は少し火にかけてあげると良いです。
差し込んでいたクリアファイルを外します。
袋に入った状態で折りたたんでから取り出すと、袋の口を汚さずに済みます。
パックをシールします。
このまま冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がりです!
ちょっと見辛いですが、もちもち水まんじゅうでもパックからはスムーズに出てきます♪
このままラッピングするととても可愛いので、手土産や贈り物の参考にしてみてくださいね!
記載した白あんはゆるめに出来ているので、お好みで水分を飛ばしてください。
このくらい緩いのですが…
弱火で数分練れば丸められるくらいになります。
数量:ゼリー用スタンドパック6個~7個分
\SNSでシェア/
「フルーツ水まんじゅう★スタンドパック使用」陽子
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!