3/1(月)16:00まで
チーズと黒胡椒のスコーン
朝ごはんにピッタリな総菜系スコーンを作ってみました。
チーズと黒胡椒 × スコーン ハマります( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
スコーンはcottaハンドブレンダーを使って時短すると
朝でも手軽に簡単に作れてそのまま焼きたてを朝食で出せますよ♡
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備
・オーブン190℃に予熱する。
・牛乳とバターは計量し、冷蔵庫で冷やしておく(バターは角切りにしておきます)。
作り方
薄力粉・BP・塩・砂糖をハンドブレンダーセットの中のチョッパーに入れて回し、撹拌させる。
角切りにし、冷やしておいたバターを加えてさらに撹拌させる。
写真のようになればOK!
ボウルに移し、サイコロチーズ・黒胡椒・冷たい牛乳を加え、ヘラでさっくりとあわせていく。
写真くらいに粉っぽさがなくなればOK!
ヘラで押すようにして、ひとまとめにする。
打ち粉をした台に6の生地をのせ、めん棒でのばしていく。
おりたたむ。
さらに伸ばす。
たたむ。
ラップをして冷凍庫で15~20分間程度冷やす(寒い時期は時間がなければそのままでもOK!
夏場はなるべく冷やした方がいいです)。
冷やした生地をもう一度だけ伸ばして折り込み、表面をしっかりならして、型抜きする(型にも粉をつける)。
型抜きしたら、断面は触らずにパレットナイフ等でシートかシルパンを敷いた天板に移動させる。
表面に牛乳を塗る(指でOK)。
190℃に予熱したオーブンで17分間焼く(各家庭のオーブンで違うので、調整してください)。
焼き上がり~♡
焼き立ては周りがザクッの中はフワッな出来になります♪♪
総菜系スコーンもハマりますよ~♪♪
「チーズと黒胡椒のスコーン」hashimo
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!