3/22(水)16:00まで
卵・乳製品不使用、グルテンフリーのヘルシーな米粉パンです。お米の甘みともっちり感が味わえます♪
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
型にオイルを塗っておく。テフロン加工されていない場合は型紙を敷く。
水は、暑い時期以外は35℃程度に温める。
ボウルに米粉、きび砂糖、塩、インスタントドライイーストを入れて混ぜる。
水と米油を入れて、ゴムベラで5分程度よく混ぜる。
ツヤが出てなめらかになればOK。
あたたかい場所で20分休ませる。
再びゴムベラで2分程度混ぜる。
型に流し入れる。
あたたかい場所(35℃程度)で35~40分発酵させる。
発酵が終わる少し前にはオーブンを200℃に設定して予熱を始める。
生地が約2倍の大きさになれば発酵完了。
型を天板にのせて、生地に当たらないように大きめのアルミホイルを被せる。
200℃に予熱したオーブンで15分焼く。
さらにアルミホイルを取って200℃15分〜焼き色が付くまで焼く。
焼き上がれば型から出して冷ます。
ドライフルーツやナッツなどの具材を入れる場合は、作り方4で混ぜる前に具材を入れてから2分程度混ぜる。その後の工程は同じ。
画像はレーズン50gを混ぜ込んだもの。
cottaコラム「グルテンフリー!米粉100%で作るパンのレシピ」もぜひご覧ください。
注目食材・米粉についても詳しくお話ししています。
数量:長さ18cm×横9cm×高さ6cmのパウンドケーキ型
「ヘルシー米粉パン」aoi
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!