税込6,500円以上のご購入で送料無料!

6/5(月)16:00まで

米粉でカヌレ

中はもちもち、表面はカリカリ。コントラストが楽しいカヌレです。
豆乳を使うとこで自然な甘さが引き出されフワッと感じるラムが後を引く美味しさです。

型に油脂を塗るときできるだけ均一になるように塗ってください。

【所要時間目安:15分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)

小麦 えび かに 落花生 そば

*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら

下準備

・バニラのサヤを半分に裂き、豆乳に入れて1時間程度おいておく。
・卵黄と卵白を合わせて混ぜておく。
・型に油脂(分量外)を塗っておく。
・オーブンを焼成温度の20度高い設定温度で予熱しておく。

作り方

  • 1

    下準備でバニラのサヤを入れておいておいた豆乳を鍋に入れて火にかけて60℃まで温める。

    米粉でカヌレ
  • 2

    ボールに、米粉、きび砂糖、を入れてホイッパーでまぜる。

    米粉でカヌレ
  • 3

    ③に、温めた豆乳を加える。バニラのさやは取り出しておく。

    米粉でカヌレ
  • 4

    全卵と卵黄を合わせたものを加えまぜる。

    米粉でカヌレ
  • 5

    メープルシロップを入れて混ぜる。

    米粉でカヌレ
  • 6

    太白ごま油を加え混ぜる。

    米粉でカヌレ
  • 7

    ラム酒を加え混ぜる。

    米粉でカヌレ
  • 8

    生地出来上がり。

    米粉でカヌレ
  • 9

    型に入れる。

    米粉でカヌレ
  • 10

    オーブンに入れて焼成。
    ガスオーブン 230度で20分その後200度に下げて20分。最後、190度で15分。
    電気オーブン 240度で20分その後210度に下げて20分。最後、200度で15分。
    オーブンはしっかり予熱しておき、必ず庫内の温度をあげておく。低いと綺麗に焼けません。
    オーブンに入れて10分以内にフツフツと生地が沸騰してきたら庫内がしっかり温度が上がっている証拠です。
    オーブンによって火力が違いますので温度、時間は調整してください。

    米粉でカヌレ
  • 11

    チョコレートをカップに入れ温めた豆乳を入れる。

    米粉でカヌレ
  • 12

    混ぜてチョコレートを溶かす。

    米粉でカヌレ
  • 13

    溶かしたチョコレートをカヌレの窪みに入れる。

    米粉でカヌレ
公開日:2023/5/9 最終更新日:2023/5/9

このレシピの材料

数量:6個分

使用する道具

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
chiyoさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

chiyoさんのレシピ一覧

カヌレのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「米粉でカヌレ」chiyo

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る