【三日月堂】の新名物、【三月町ふくふくダルマ】が、ご家庭でも簡単に楽しく作れるキットです。
2回分の材料がセットになっているので、シンプルな【ふくふくダルマ大福】の他に、フルーツ大福やキャラクターのデコレーションも楽しめます♪
【所要時間目安:30分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
白あんを12gずつ10個丸めておく。
耐熱ボウルに白玉粉・上白糖・水を全て入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。
こし器などでダマをこす。
ボウルにはラップなどをかけずに、電子レンジ600Wで1分間加熱し、
ゴムベラで混ぜ合わせる。※この時点では液体部分と、餅っぽい部分とがあります。
"再度電子レンジ600Wで1分間加熱し、ゴムベラで混ぜ合わせる。
これを合計3回くり返す。(1分間加熱→ゴムベラで混ぜ合わせる×3回)"
出来上がり目安は、半透明でつやのある状態。
片栗粉を敷いたバットに生地を広げ、上から片栗粉をまぶす。
片栗粉を敷いたバットに生地を広げ、上から片栗粉をまぶす。
あんが包める大きさに生地をのばし広げ、あんをのせる。
生地の端を引っ張りながら、とじ目をつまんでとじる。
同様に10個全てあんを包む。
チョコペンを50~55℃程度の湯煎で溶かし、ふくふくダルマの顔を描く。
トッピングシュガーをつける糊代わりに2箇所チョコを絞る。
チョコの上にカラーシュガーを置いたら、ふくふくダルマの出来上がり。
中に入れるフルーツをひと口大の大きさにカットし、水分をキッチンペーパーでしっかりと取る。
ラップに白あんをのせ、フルーツが包める大きさに広げる。
フルーツを置いて茶巾絞りのようにあんで包む。
残り4個も同様にフルーツを包む。
(ふくふくダルマ大福の工程7までは同じ)
カードで5等分にする。断面にも片栗粉をまぶす。
フルーツあんが包める大きさに生地を広げ、あんを置く。
生地の端を引っ張りながらあんを包み、とじ目をつまんでとじる。
カットすると、カラフルな断面が楽しめます。
ふくふくダルマ大福の工程11まで同様に作り、耳部分をつまんで形作る。※王様ニャー・れい君・ブンちゃん同様。
王様ニャー
耳部分・王冠・目・口・鼻をコルネに入れたチョコで描く。
胴体部分に王の字を太目に描く。
れい君
耳部分・ハチワレ模様の線・めがね・口・鼻・ひげをコルネに入れたチョコで描く。
胴体部分に襟とボタンを描く。
ブンちゃん
たれ耳を表現するのに、内側に切り込みを入れる。
耳・模様・目・口・鼻をコルネに入れたチョコで描く。
胴体部分に首輪と鈴を描く。
\SNSでシェア/
「ふくふくダルマ大福・フルーツ大福」あいりおー
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!