5,900円以上のご購入で送料無料!

10/2(月)16:00まで

パイシートで簡単アップルパイ

冷凍パイシートを使って簡単に出来るアップルパイ♪

洗いものが少ないので簡単ですよ!コツも特にないです。
リンゴの残ったシロップはアイスにかけても美味しいですよ!

焼き時間はお使いのオーブンによって調整してください。

【所要時間目安:30分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


下準備

オーブンは200度に予熱しておく。

作り方

  • 1

    皮をむき芯を取ったリンゴを1cm程度の厚さに切り少し、しんなりとするまで炒めます。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 2

    バターを入れ更に炒めリンゴがクタクタしてきたらシナモン・グラニュー糖を入れ混ぜ合わせます。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 3

    火を止めて全体に馴染むようにします。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 4

    解凍したパイシート2枚を縦長に伸ばします。写真の左側が伸ばした方です。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 5

    伸ばした方にメッシュローラーをかけ、開きます。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 6

    伸ばしていない方のパイにリンゴを乗せます。淵は1cm程度残して下さい。
    リンゴの上に被せ、淵をフォークで押しながら留めます。溶き卵を全体に塗ります。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 7

    200度に熱したオーブンで15分180度で10分焼きます。焼きあがったらすぐにジャムを塗り、ツヤを出します。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 8

    切り分けるのは完全に冷めてからの方が楽に出来ます。

    パイシートで簡単アップルパイ
  • 9

    TOP写真のように
    18×18cmのパイシート2枚で
    1個作ることも出来ます。

    2016/02シナモンシュガーを使わずに作れるレシピに変更しました。

    パイシートで簡単アップルパイ
公開日:2016/2/26 最終更新日:2022/11/12

このレシピの材料

数量:2個分

使用する道具

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
みゅまこさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

みゅまこさんのレシピ一覧

アップルパイのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「パイシートで簡単アップルパイ」みゅまこ

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る