9月といえばお月見よね~♪
やっと暑い夏から解放されて、
秋の入り口を楽しむにはもってこいのイベントだと思うわ♡
そういうわけで、お団子をパーティー風に楽しむ方法を
今回は紹介させていただけたらって思ってるの。
和菓子って地味に思われがちで、
お子さんからもあんまり喜ばれなかったりしちゃうのかもしれないけど、
これだったらワイワイ楽しみながらお団子を楽しめると思うわ。
いろんな組み合わせで、もちもちのお団子を楽しんでね~♪
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
■いもあんを作る
(a)さつまいもは皮をむいて1cmほどの輪切りにしたら鍋に入れ、
かぶるほどの水を入れてやわらかくなるまでゆでる。
(b)aを麺棒などでマッシュし、さらに裏ごしする。
鍋にb、他のいもあんの材料を入れたらヘラでよく混ぜ合わせ、
弱めの中火にかけながら全体を練る。なめらかになったらOK。
※長く火にかけすぎるとボソボソとしたあんになるので気を付けます。
■みたらしを作る。
小鍋にしょう油、砂糖、みりん、水を入れて中火にかけ、みりんのアルコール分を飛ばしたら、
水溶き片栗粉でとろみをつける。
きなこ、上白糖、塩はよく混ぜ合わせる。
氷水をあてたボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ハンドミキサーで8分立てにする。
食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。
■団子を作る。
(a)白玉粉に様子を見ながら水を加えていき、ひとまとまりにする。紙粘土のような感触、
もしくは耳たぶのような感触になればOK。
(b)aを小さ目の一口大に丸める。
(c)鍋に湯をわかし、aを弱めの中火~中火でゆでる。数分後、浮いてきたらゆであがり
(d)cを冷水にとって冷ます
団子を器などに盛り、あんこ、もなかをそれぞれ好みに盛りつける。
というわけで、こんな風に完成よ~(^^♪
どれをお団子と組み合わせようか迷っちゃう♡
できるだけあれこれ楽しみたいから(←よくばりw)
お団子は一つ一つ小さ目に作るのがおすすめ♪
あんこなどは十分な量を用意してあるので、お団子は人数や用途にあわせて数を増減してね(^-^)
こちらはみたらし団子にしたもの。
いろいろ楽しみたいので、お皿は紙皿を使ってみたわ。
紙皿といっても、ペラペラしたものではなくしっかりとしたものでかつモダンな雰囲気なもの。これ、パーティーにはとても重宝するのよ。
もなか×団子×あんこ×生クリームの組み合わせもかなりおいしいっ♡
ぜひいろんな組み合わせでお月見の夜を楽しんでね~(^-^)
\SNSでシェア/
「お月見団子パーティー」JUNA(神田智美)
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!