12/13(金)16:00まで
しっとり濃厚デコ抹茶ミルクフィナンシェ
しっとり濃厚な抹茶のフィナンシェ。練乳でコクをだした抹茶ミルク味♪
春らしいちょっぴり和風のデコで可愛らしく仕上げました。
下準備
型にバターを塗って、冷蔵庫で冷やしておく。
フィナンシェを焼く
焦がしバターを作る。
バターを鍋に入れ、泡だて器で混ぜ合わせながら弱火で加熱する。大きな泡が沢山出来る。
だんだん泡が小さくなってくる。
バターが色づき、沈殿物が茶色くなってきたら火を止め、鍋底を氷水につけて粗熱をとる。粗熱がとれたら氷水から外す。
グラニュー糖とふるった抹茶パウダーを泡だて器で混ぜ合わせておく。
卵白に3の抹茶グラニュー糖、練乳を加えて大きく混ぜ合わせる。
あまり泡が立たないようにする。
合わせておいた、薄力粉とアーモンドパウダーを4に振り入れる。
泡だて器でざっくりと混ぜ合わせる。
2の無塩バターを、5に濾しながら加えて混ぜ合わせる。
バターが冷めてしまった場合は、50度くらいになるよう湯煎してから加える。
混ぜすぎないように全体にツヤがでたらOKです
絞り袋に8の生地を入れ、先を少し切り落として、
バターを塗った型に絞り入れる。
170度に予熱したオーブンで11~15分焼いて完成!
出来上がったらすぐに、型から外し、ケーキクーラーで冷ます。粗熱がとれたら保存袋に入れておくとしっとりします。
デコレーションをする
コーティング用のホワイトチョコレートに抹茶パウダーを振り入れて、湯煎して溶かす。抹茶は少量から加えてお好みの色合いに調節してください。
抹茶フィナンシェを斜めに半分くぐらせる。
オーブンシートに並べ、
大納言、フリーズドライ をトッピングしました。
お好みのトッピングでお楽しみください。
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!
抹茶のフィナンシェ作りました〜抹茶もあったし、卵白も冷凍庫に眠っていましたし・・・笑笑
簡単ででもとても美味しく仕上がりました。
抹茶なので、中に餡子を入れたくなっちゃいましたが
それではフィナンシェにならないですよね(ふふふ)
また、作りたいと思います
ありがとうございました
ぱおさんのレシピはわかりやすくて美味しいものばかりですので挑戦したいと言う意欲に掻き立てられます
これからもたくさんのレシピを作らせていただきます♡
ありがとうございます!