マスカルポーネの代わりに豆乳クリームを使って作る豆乳「ティラミス」です。
「ティラティス」は、マスカルポーネの代わりに豆乳クリームを使って作る、豆乳ティラミスのこと。
大豆のコクはしっかりありつつあっさり食べられます♪
cotta tomorrow誕生日ケーキ特集ページはこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | 落花生 | そば |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | - | 〇 | - | - | - | - |
*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*デコレーションの材料のアレルギー原材料は含めずに記載しています。ご使用になる商品の原材料をご確認の上お作りください。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら
型に紙を敷いておく。
粉類は合わせてふるっておく。
オーブンを170℃に予熱しておく。
抹茶をお湯で溶いて抹茶液を作って冷ましておく。
ボウルに卵、上白糖を入れ湯せんにかけながらハンドミキサーの低速で撹拌する。
卵が人肌まで温まったら湯せんから外しハンドミキサーの高速で泡立てる。
白っぽくなりハンドミキサーで掬った時羽の中に生地がこもってゆっくり落ちるくらいまで泡だったらOK。
ハンドミキサーの低速で全体のキメを整える。
ふるっておいた粉類を再度ふるいながら加える。
ゴムベラで切るように手早く混ぜる。
粉が見えなくなるまで混ざったら太白ごま油を加えてさらに混ぜる。
型に生地を注ぎトンと型を落として余計な気泡を消し、170℃のオーブンで20分焼く。
焼きあがったら型を落として蒸気を抜く。直ぐに型と紙を外して逆さまにし、濡れ布巾を被せて冷ます。
よく冷めたら1cmの厚さに3枚スライスし直径6cmの丸型で10枚抜いておく。
豆乳ホイップを8分立てにする。
別のボウルに卵白を入れ全体が白っぽくなるまで軽く泡立てる。
耐熱容器に水とグラニュー糖を入れ、600wの電子レンジで1分40秒ほど加熱し118〜120℃のシロップを作る。
温度計がない場合はシロップを水に落としてみてチューインガムくらいのかたさになればOKです。
熱々のシロップを注ぎながらハンドミキサーの高速で泡立てる。(粗熱がとれるまで泡だて続ける)
しっかりとしたツヤツヤのメレンゲになればOK。
さらに別のボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ湯せんにかけながら白っぽくなるまで泡立ててパータボンブをつくる。
(ハンドミキサーはメレンゲから洗わずそのまま使ってOK)
さらに別のボウルでマスカルポーネ風豆乳クリームを滑らかにほぐし、そこにパータボンブを加えてホイッパーでよく混ぜる。
1で8分立てにした豆乳ホイップを加えてよく混ぜる。
メレンゲを加えてゴムベラで泡を潰さないようにさっくり混ぜ合わせる。
出来上がったクリームは絞り袋に詰めておく。
ゴールドトレーにスポンジをセットし抹茶液をたっぷり打つ。
ムースフィルを上から被せてセットする。
ティラミスクリームを1/3くらいまで絞り、2枚目のスポンジをぎゅっと押し込み抹茶液をたっぷり打つ。
この時なるべくムースフィルの側面に抹茶液がつかないよう丁寧に。
(付いてしまった場合は拭き取っておいた方が仕上がりが綺麗です。)
残りのクリームを型の縁より少し上まで絞る。
パレットナイフで平らにすり切る。
一旦冷蔵庫で冷やしてクリームを落ち着かせる。(30分くらい)
ベタつき防止の仕上げ用粉糖をたっぷりふり、その後抹茶を満遍なくふる。
粉糖や抹茶をふるときティッシュなどでトレーの縁をガードすると仕上がりが綺麗です。
黒豆、栗、チョコ細工、金箔等でお好みのデコレーションを施して完成です。
数量:ムースフィル(高さ55mm) 5個分
\SNSでシェア/
「乳製品不使用!抹茶のティラティス」なつみ
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!