ふんわりピンクのうさぎが可愛いカスタードケーキです。中には苺風味のクレームディプロマットが入っています。イースターにも♪
かわいい/インスタ映え誕生日ケーキ特集ページはこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
生地ができたらすぐ焼けるように、絞り袋に口金をセットしておく。
ボウルに卵黄をほぐし、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。ふるった薄力粉とコーンスターチを加えてグルグル混ぜる。
レンジで軽く沸騰させた牛乳を少しずつ加えて混ぜ、漉しながら鍋に移す。混ぜながら中火で加熱し、固まった後にスッとコシが抜けるまで加熱して火から下ろす。
苺パウダーを加えて混ぜる。バターも加えてよく混ぜ、きれいなボウルに移して落としラップをする。保冷剤や氷水を使ってボウルの上下から急冷する(同じ大きさのボウルを重ねて氷水を入れても)。
使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
苺カスタードをヘラで軽くほぐす。別のボウルに生クリームをツノが立つまで泡立て、ほぐした苺カスタードとざっくり合わせる。丸口金を付けた絞り袋に詰める。粘り気が出るのでなめらかになるまで混ぜる必要はありません。
オーブンを160℃に予熱する。グラニュー糖・トレハロース・乾燥卵白をよく混ぜ合わせておく。オーブンシートを2重にして四方を折り、ホッチキスで留めて型を作る。(12cm×18cmぐらいの大きさ)
ボウルに薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、太白ごま油と水を加えて泡立て器で混ぜる。アイシングカラーを楊枝の先に少し取って加え、ピンクに色付けする。※あまり濃くしないでね!
別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで軽く泡立てたら1のグラニュー糖を一度に全部加える。しっかりかたいメレンゲになるまで泡立てる。
2にメレンゲを半分加え、泡立て器で勢いよく混ぜる。※均一になったらすぐにストップしてね!
残りのメレンゲのボウルに4を全部入れて同じように泡立て器で勢いよく混ぜる。このとき混ぜが足りずにメレンゲのかたまりが残ってムラがあるまま焼いてしまうと、見た目も食感も悪くなるのでしっかり混ぜてね!均一になったらすぐにストップして最後にゴムベラでボウルの底からすくってムラがないかチェックしてから絞り袋に詰める。
半球型いっぱいに絞り入れる。残りはオーブンシートで作った型に絞り出して軽く均す。
160℃のオーブンに入れて15分間でシート状の方を取り出す。
140℃に下げてさらに5分間焼いて半球型も取り出す。完全に冷めるまで置いておく。
気温が高いときは粗熱が取れた後に冷蔵庫へ。※ラップなどはしない。
半球型に入ったままトッピングシュガーを茶こしでふりかけ、口金の広い方をグリグリと回すように表面を薄く丸く剥がし取る。
クリームの入った絞り袋の口金を真ん中に差し込んで、クリームをたっぷり絞り入れる。1で剥がした生地をのせてさらにトッピングシュガーをふりかける。ラップをかけて冷蔵庫で30分間ほど休ませる。
ラップをかけたまま型をひっくり返してケーキを取り出す。優しくシリコンを押すように取り出すときれいに剥がれます。
厚紙(牛乳パックなどでOK)を帯状にカットしてアルミホイルを巻き付ける。カーブをつけて耳の抜き型にする。
シート状に焼いた生地を耳型、丸口金(しっぽ)で抜く。
耳の入る位置にナイフで切り込みを入れる。
バターナイフや竹串などを使って切り込みに耳を入れる。しっぽは焼き色の面が糊がわりになってくっつくので、のせて軽く押さえるだけでOKです。
カットしたココットシートを下部にくっつけてからトレーにのせる。
チョコペンで飾りを作る。※色が少し薄いのでキャンディーカラーを混ぜました。
花びらなどはチョコペンで直に描くより、容器に絞り出して爪楊枝の先を使って描いた方が楽です。
ピンクのチョコペンを糊がわりにして耳に飾りを付ける。茶色のチョコペンで目を入れて出来上がり♪(ほっぺに水溶きの食紅(分量外)を綿棒でのせました)
数量:直径7cmのシリコン半球型6個
\SNSでシェア/
「桃色うさぎのカスタードケーキ」ナナママちゃん
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!