税込6,500円以上のご購入で送料無料!

3/22(水)16:00まで

グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー

菓子用米粉 ミズホチカラを使った、サクほろ食感の絞り出しクッキーです。

プレーンのほか、ココアや抹茶・きなこのアレンジレシピもご紹介♪

バレンタイン アレルギー対応 お菓子レシピ特集はこちら

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


下準備

・無塩バターは室温に戻して、やわらかくしておく。
・アレンジするパウダーを加えるときは、米粉とパウダー類をあらかじめ合わせて、ふるっておく。

作り方

  • 1

    ボウルにバターを入れ、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。
    さらに粉糖・塩を加え、全体をよくなじませる。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 2

    全卵(抹茶の場合は卵白)を3回に分けて加え、その都度しっかりハンドミキサーで分離しないように、撹拌する。
    空気をたっぷり含ませるようにして、白っぽくふんわりすればOK。

    ※気温が高い場合は、ボウルの底を氷水にあてながら攪拌するとよいです。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 3

    粉類を加え、全体が均等に混ざるように、ゴムベラで切るように混ぜる。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 4

    ※ココアパウダーなど、アレンジでパウダーを加える場合は、牛乳(分量外)を小さじ1程度加えてかたさを調整すると、絞り出した生地が割れずにきれいに焼けます。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 5

    粉気がなくなり、光沢が出るまでしっかりとゴムベラで混ぜる。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 6

    星口金(10切9号)をセットした絞り袋に生地を入れる。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 7

    天板にベーキングシートやシルパンを敷き、お好みの大きさや形に絞り出していく。

    170℃に予熱しておいたオーブンで15~18分間程度焼いたら、出来上がり。

    ※抹茶入りは、焼き色がつかないように、160℃で20分間程度焼いてください。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 8

    〈プレーン〉

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 9

    〈ココア〉

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 10

    〈きなこ〉

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 11

    〈抹茶〉

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 12

    アレンジで、お好みのナッツやジャムをのせて焼いたり♪

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
  • 13

    コーティングチョコやトッピングをのせても。

    グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー
公開日:2022/7/13 最終更新日:2022/11/30

このレシピの材料

数量:天板1枚分

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
vivianさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

vivianさんのレシピ一覧

絞り出しクッキーのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「グルテンフリー 米粉の絞り出しクッキー」vivian

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る