12/1(金)16:00まで
おうちにあるもので簡単!材料3つ、計り不要の牛乳プリンです。
口の中に入れるとすっと消える、とろぷる食感をぜひお楽しみください♡
【所要時間目安:10分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
鍋にきび砂糖と片栗粉を入れてよく混ぜる。
牛乳を少量加えて片栗粉・きび砂糖を完全に溶きのばし、残りの牛乳をすべて加えて混ぜる。
弱火にかけてゴムベラで5分ほど絶えず混ぜ続け、もったりととろみがついたら火を止める。
ポイント
*ゴムベラで鍋底に線を描いたときに底が見え、生地がぽたぽたと落ちる固さが目安(温度は約60℃)。
*いきなり重くなってとろみがつきだすタイミングがあるので、そこからはしっかりと混ぜ続ける(混ぜないでいるとぶよぶよしたダマができるので注意)。
*もしダマができた場合は裏ごしするとなめらかになります。
カップに注いで、粗熱が取れたら1時間以上冷蔵庫で冷やす。
牛乳ときび砂糖のシンプルで優しい味わいなので、お好みでフルーツやジャムを添えてお召し上がりください。
*米粉アレンジ
片栗粉の代わりに米粉大さじ2でもOK。
とろみがつくまで時間がかかり、できあがりもとろとろしています。
*ジャムやお茶アレンジ
きび砂糖大さじ2+お好みのジャム大さじ2で作るとフルーツ風味の牛乳プリンに❢うえにもトッピングするのがおすすめ。
材料にほうじ茶パウダー(紅茶パウダーや抹茶でも◎)を大さじ1/2入れれば、簡単に味変が楽しめます。
cottaコラム「簡単・牛乳プリンのレシピ【卵・ゼラチンなし】」もぜひご覧ください。
作り方のポイントもお話ししています。
数量:2人分(グラス2個分)
「【卵・ゼラチン不要】材料3つで簡単牛乳プリン」sara
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!