ハートティグレ型で作る可愛いプチショコラです。
生地はミックス粉を使い、ほぼ混ぜるだけでとても簡単!
初心者さんにも。中央のデコレーションの仕方も解説します。
型に流し入れる時はきっちり計量すると、偏りなく仕上がって良いです(^^)
バレンタイン簡単レシピ特集はこちら
ホワイトデー 簡単なお菓子レシピ特集はこちら
【所要時間目安:30分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
・卵を常温で用意しておきます。冷蔵庫から出したての場合は、40℃程度のぬるま湯に殻ごと5分ほどつけておくと良いです。
ハートティグレ型にオイルスプレーをしてキッチンペーパーで軽く拭き馴染ませておきます。バターやサラダ油も可です。
耐熱ボウルにチョコレートと無塩バターを一緒に入れ、まず電子レンジ600W で1分加熱し、一度取り出して混ぜます。もう一度30秒ほど加熱し、取り出して混ぜます。溶け残りがある場合は10秒ずつ追加して様子を見てください。
※これが終わったらオーブンを190℃に予熱します(天板も一緒に予熱すると良い)。
チョコレートとバターが馴染んで滑らかになればOK。
ここで温度計がある方は50℃を目標にしてください。加熱しすぎに注意です!チョコレートが分離して失敗します。
別のボウルに卵を溶き、ミックス粉を加えて粉が馴染むまでホイッパーで混ぜます。
3のチョコ+バターを加え、ホイッパーで馴染むまで混ぜます。
最後にゴムベラに持ち替え、ボウルの底に溜まった生地も均一に混ぜられればベストです。
型に流します。1個あたりおよそ30gずつ。天板2枚分なのでまずは半分です。
絞り袋などを利用すると楽に入れられますよ!
※2回目を焼く時は、熱くなっている型を触れるくらいまで冷まし(すぐに冷めます)、汚れをキッチンペーパーで拭き取り(必要に応じて洗う)、もう一度油脂を塗り直してから生地を流します。熱々の型に生地を流さないでくださいね。
オーブンを170℃に設定し直し、18分ほど焼きます。
焼き上がりの目安は、生地が型から浮いて1㎝ほど上がった頃です。
焼き上がったらすぐに型から出し、ケーキクーラーで冷まします。
オーブンによっては少しくぼみが出来てしまうかもしれませんが、デコレーションで隠れます。
コーティング用チョコレートを50℃程度の湯せんで溶かします。
余ったら固めて冷蔵庫に入れればまた使えるので、心配な方は多めに溶かしても構いません。
コルネや絞り袋に少量取ります。ハート4個分で3~4gあれば十分です。
8の工程で1個当たり2gずつチョコレートを使うので、デコしたい個数分ここでホワイトチョコを分けておけば、フレーバーや色分けが楽になります。
【例】ラズベリーフレーバーにする
チョコ40gあたり2gのパウダーを入れて混ぜます。パウダーは好みの物と量でいいです!
デコ前にこのように手元にドライエディブルフラワー、つまようじ、ピンセット、ショコラを用意しておきます。
土台にしたいチョコレートをハートの窪みに2g流します。(絞り袋やコルネを利用すると楽です)
最初に取っておいたホワイトチョコをこのように線状に流します。
コルネの中が冷えて固まってしまったら、電子レンジで10秒ずつ温めればOkです。
チョコが固まらないうちに爪楊枝でクルクルとランダムに円を描くようになぞっていきます。
こんな感じになります。
固まらないうちにエディブルフラワーと金箔を飾ります。終わったら少し冷蔵庫に入れてチョコレートを固めます。(寒い日は常温でも)
【デコ例1】
土台はホワイトチョコ+ラズベリーパウダー
模様の線用にホワイト
【デコ例2】
土台はホワイトチョコ+ラズベリーパウダー
模様の線用にチョコペン茶色
【デコ例3】
土台はホワイトチョコ。
模様の線用にホワイトチョコ+チョコペン茶でコーヒー色に。
数量:ハートティグレ型2枚分(ケーキ12個分)
\SNSでシェア/
「ハートの可愛いプチショコラ【ミックス粉使用】」陽子
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!