5,000円以上ご購入で送料無料! - 7/1(月)16:00まで

*基本のミルクパン*

牛乳の甘味を感じるシンプルなミルクパンです。
レーズンを入れるなど、アレンジの幅も広いのでお好みで♪

【所要時間目安:20分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


下準備

無塩バターは常温に戻しておく。
牛乳は人肌程度に温めておく。

作り方

  • 1

    ※今回は手捏ねで作っていきますが、ホームベーカリーでも作れます♪

    お手持ちのホームベーカリーに合わせて生地を捏ね、1次発酵まで行ってください。

  • 2

    ボウルに強力粉、塩を入れ塩の反対側に砂糖とイーストを置きます。イーストに向かって牛乳を流し入れ、ヘラなどを使って粉気が無くなるまで混ぜます。

    *基本のミルクパン*
  • 3

    ある程度まとまったら作業台へうつし、手のひらの付け根を使い体重をかけて捏ねていきます。

    *基本のミルクパン*
  • 4

    表面がつるんとまとまってきたら無塩バターを潰しながら加え更に根気強く捏ねていきます。

    べたつきますが捏ねていけばしっかりまとまりますので根気強く!

    *基本のミルクパン*
  • 5

    表面がなめらかになってきたらグルテン膜のチェックをします。

    生地の端を優しく広げ、写真のように千切れず膜が張れば捏ね上がりのサインです。

    *基本のミルクパン*
  • 6

    表面を張るように綺麗に丸め、とじ目をきちんととじてボウルに入れます。

    乾燥しないようラップをかけ約2倍の大きさになるまで1次発酵。
    目安として30度で30~40分です。

    *基本のミルクパン*
  • 7

    大きく膨らんだら生地を指で押してみて、跡がそのまま残れば発酵完了です。

    *基本のミルクパン*
  • 8

    作業台へ出しガス抜きをします。
    6分割しそれぞれ綺麗に丸め直しラップをかけ10分間ベンチタイムを取ります。

    *基本のミルクパン*
  • 9

    もう一度綺麗に丸め直し、クッキングシートを敷いた天板に並べ一回り大きくなるまで2次発酵。

    目安として40度で30~40分です。

    *基本のミルクパン*
  • 10

    発酵しました♪

    *基本のミルクパン*
  • 11

    オーブンを160度に予熱します。

    その間に強力粉(分量外)を茶こしや粉糖ふりで均一に振りかけます。

    *基本のミルクパン*
  • 12

    160度で14分焼成。

    途中焼き色がついてしまいそうな場合はアルミホイルを被せてください。
    完成です♪

    *基本のミルクパン*
  • 13

    cottaコラム「基本のふわふわミルクパンのレシピ」もぜひご覧ください。
    レシピのポイントについてもお話ししています。

公開日:2024/6/25 最終更新日:2024/6/25

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
Okipanさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

Okipanさんのレシピ一覧

丸パン・プチパンのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「*基本のミルクパン*」Okipan