甘じょっぱい味が後を引くおいしさ♪
インスタントコーヒーを直接マカロン生地に振りかけ、混ぜすぎないようにして絞り出します。コーヒーを溶かして混ぜると、生地が上手に焼けないことが多かったのですが、この方法で生地を焼くようになってから失敗しなくなりました。
キャラメルクリームは生クリームが余ったときに作って保存しておくと、有塩バターと合わせるだけで手軽にマカロンのクリームが作れます。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
アーモンドプードル、粉糖は合わせて2回ふるっておく。
グラニュー糖と乾燥卵白を混ぜ合わせておく。
メレンゲを作る。ボウルに卵白を入れグラニュー糖の1/2量を加えハンドミキサーで8分立てくらいまで泡立て、残りの1/2量のグラニュー糖を加え、かなり固めのきめの細かいしっかりとしたメレンゲを作る。(ここでしっかりしたメレンゲにするのが成功の鍵!)
ふるっておいた粉類を1度に加え、ゴムベラで混ぜる。全体が均一に混ぜ合わさったら、ボウルに生地をこすり付けて、生地の気泡を適度につぶす。(この作業をマカロナージュという)混ぜ終わりの目安は、生地をすくってたらすとタラタラとリボン状につながって落ちていく状態。
できあがった生地にインスタントコーヒーを振りかける。
ざっくりと1〜2回底からすくい上げるように混ぜる(混ぜすぎないこと)
天板の上に、直径3センチに円を書いた型紙を敷き、その上にシルパット(ベーキングシートなど)を乗せる。こうするとマカロンの大きさがそろいやすくなります。
絞りだし袋に口径8〜10ミリの口金をセットし、生地を入れ、シルパット(ベーキングシートなど)を敷いた天板に直径3センチほどの大きさで絞り出していく。絞り出したら、型紙を取り外し天板の底を軽くたたいて生地の余分な気泡を抜く。
表面がしっかり乾くまで風通しの良い場所に置いておく。(乾燥した晴天の日は30分くらいですが、雨の日は1時間以上かかることもあります。扇風機などを利用すると良いでしょう。)
表面が乾き、指で触ってもくっつかない状態になったら、180度に予熱したオーブンに生地を入れ、130度に下げて13〜15分程焼く。マカロンは上火強め、下火弱めで焼くとうまく焼けます。各家庭のオーブンに合わせて、焼成温度を調整し、クッキングシートの下に紙を敷くなどして下火が弱めになる工夫をしてください。
焼けたら天板に乗せたまま冷ます。完全に冷めたらシルパット(ベーキングシートなど)からはがす。
塩キャラメルクリームを作る。まず、キャラメルクリームを作っておく(時間のあるときにあらかじめ作っておくとよい)小鍋に●グラニュー糖と●水を入れ中火で加熱する。
●生クリームはレンジで沸騰直前まで加熱しておく。
茶色くカラメル状になったら、火を止め、熱い生クリームを慎重に注ぎ入れる。(熱く飛び跳ねるので注意)
よく混ぜたら保存容器に入れ、完全に冷ましておく。冷蔵庫で保存しておくとよい。
●有塩バターを室温に戻し、ミニサイズのボウルなどに入れ、ミニサイズの泡立て器(100均などで売っている)で、よく練る。
保存しておいたキャラメルクリームを50g取り分け、練ったバターに加えよく混ぜる。
クリームを絞り出し袋に入れ、マカロン生地に挟んで仕上げる。
注)約30×40センチの天板2枚分です(ガスオーブン使用)。多すぎる場合、レシピを2/3量にするなど調節してください。
数量:約25個分
\SNSでシェア/
「塩キャラメルのマカロン」もそ
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!