ライ麦パンを食べやすくフルーツとナッツをたっぷり入れて焼き上げました。
ライ麦粉は30%まで入れることができますが、膨らみが悪くなるので控えめに入れています。フルーツとライ麦粉でどっしりとしたパンです。
モルトパウダーを入れることで無糖生地の焼き色をつきやすくして、クラストをパリっとさせることができるので入れています。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備
・ドライフルーツは蒸し器で4分ほど蒸してふっくらさせる
・ピーカンナッツは170度で7~8分ローストしておく
・2次発酵の終了に間に合うようにオーブンは250度以上で天板ごと余熱しておく
ボウルにaの粉類を入れホイッパーでよく混ぜ合わせたらbの水を注ぎヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
2のボウルにシャワーキャップなどをかぶせ発酵させ、30分おきに一旦取り出し台の上で3つ折りして90度向きを変え3つ折りしてボウルへ軽く丸めて戻し発酵させるを2セット行う。
2セットが終わったら台に打ち粉をして3を取り出して広げ、1のドライフルーツを散らす。
少しべたつくのでカードを使ってフルーツを中に入れ込みながらまんべんなく混ざるようにする。
※フルーツを後入れするのはフルーツが入ると発酵が遅くなるので後で混ぜています。
だいたい混ざったら再びボウルへ戻し2倍程度になるまで発酵させる。
※ライ麦やフルーツが入っているので少し時間がかかります。
6がこのくらい膨らめばOKです。
7を2分割にして綺麗に丸め直し15分程度ベンチタイムで生地を休ませる。その際生地が乾かないように大きなビニールシートなどをかぶせておく。私は新しい透明の45Lの袋をかぶせています。
8を手のひらで平に伸ばし、1でローストしたナッツを乗せる。
上下から1/3ずつ中心に向って折る。
10をさらに中心に向って2つ折りにして綴じ目をしっかり閉じて温かい場所やオーブンの発酵機能を使って一回り大きくなるまで発酵させる。※発酵の終わりの目安は指で生地を押して少しあとが残るくらいです。跳ね返って戻るくらいだと発酵不足です。
発酵が終了したらライ麦粉分量外を振ってクープを入れる。
余熱をしたオーブンを230度に下げて25分程度焼く。余熱する際は天板ごと余熱しておきます。
カットするとこんな感じです。おすすめの食べ方は薄くスライスしてトーストしてバターやクリームチーズをつけていただくと香ばしさが増して美味しくいただけます。
数量:2個
\SNSでシェア/
「フルーツぎっしりライ麦ブレッド」あいりおー
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!