5,900円以上のご購入で送料無料!

3/31(金)16:00まで

米粉パンミックスでフォカッチャ

米粉に砂糖、塩、サイリウムが最初から入った便利なcotta米粉パンミックスを使ったフォカッチャです。米粉パンは焼き上がり後、粗熱が取れたらラップで包んで乾燥を防ぎ、当日中は問題ありませんが、翌日に持ち越して食べる場合は電子レンジで軽く加熱してから軽くトースターで温めると美味しく召し上がれます。

【所要時間目安:15分】

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。


下準備

焼成前にオーブンを210度に予熱しておく

作り方

  • 1

    ぬるま湯にインスタントドライイーストを振り入れ、ホイッパーで混ぜて溶かす。※イーストを溶かす理由は捏ね時間が短いためイーストが溶け残りやすいため。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
  • 2

    ボウルにミックス粉を入れ、1のイースト液、米油を入れる。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
  • 3

    粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜ合わせる。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
  • 4

    粉気がなくなってきたら手で1分間程度こねる。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
  • 5

    オーブンシートを敷いた天板に丸めた1つに丸めた生地を置き、乾燥しないよう油を塗ってオーブンの発酵機能35度でひとまわり大きくなるまで発酵させる。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
  • 6

    ひとまわり大きくなったらオリーブオイルを回しかけ、指で穴を開け、フルールドセルを振る。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
  • 7

    210℃で15分間焼く。焼けたらケーキクーラーの上で粗熱を取り、ほんのり温かいうちに乾燥しないようにラップできっちり包む。

    米粉パンミックスでフォカッチャ
公開日:2023/3/2 最終更新日:2023/3/2

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
あいりおーさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

あいりおーさんのレシピ一覧

塩パンのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「米粉パンミックスでフォカッチャ」あいりおー

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る