卵もバターも小麦粉も使わない、米粉で作るクッキー缶です。
せっかくならカラフルに、かわいく美味しく作りたいという気持ちを込めて、5種類のクッキー(ひとつは焼きチョコ)レシピを考えました。
5種類といっても、卵やバターを使わない分、作業は早くできます。
作りやすい分量でそれぞれ作っています。
ミニ缶ならば、4~5缶分できます。
5種類のまったく違う味わいをぜひ楽しんでくださいね。
クリスマスの手作りお菓子レシピ特集はこちら
cotta tomorrow クリスマスお菓子特集はこちら
【所要時間目安:80分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | 落花生 | そば |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 〇 | - | - | - | - | - |
*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら
米粉・コーンスターチをあわせてボウルに入れ、泡立て器でグルグルと混ぜておく。
チョコレートを湯せんにかけて、溶かす。
溶かしたチョコレートの中に1を入れ、ゴムベラで切るように混ぜ合わせていく。
粉気がなくなり、チョコレートとなじんだら、口金をセットした絞り袋に入れる。
オーブンシートを敷いた天板に小さく絞っていく。
(クッキーの隙間埋めとして詰めるので、サイズには注意してください)
150℃に予熱したオーブンで15分間、焼成する。
焼き上がったら、そのまま冷ましておく。
チョコレートが冷めたら、バットなどに優しく移し、冷蔵庫でしっかり乾燥させながら冷やしておく。
(一晩冷蔵庫で寝かせると、サクサクに仕上がります)
※こちらは、しっかり冷やしながら乾燥させる必要があるため、一番にこちらを作ることをおすすめします。
米粉・アーモンドパウダー・抹茶パウダーをあわせてふるい、さらに泡立て器で混ぜておく。
別のボウルにソイレブールラフィーネを入れ、ゴムベラでなめらかにしていく。
てんさい糖・塩を加え、さらになじませる。
泡立て器に持ち替え、白っぽくふんわりとなるまで、泡立てていく。
さらに豆乳を加え、しっかり乳化するまで混ぜる。
(豆乳バターが室温などでゆるゆるに溶けてしまった場合は、ボウルごと冷蔵庫に入れて冷やし固めるとよいです)
ふるっておいた粉類を加え、混ぜ合わせる。
粉気がなくなったら、口金を付けた絞り袋に入れる。
シルパン(オーブンシート)を敷いた天板に絞り出していく。
170℃に予熱したオーブンで16分間、焼成する。
焼き上がったら、天板にのせたまま冷ましておく。
クッキーが完全に冷めたら、コーティング用のホワイトチョコを湯せんにかけて、溶かす。
クッキーにホワイトチョコをつけて、オーブンシートを敷いたトレーにのせる。
チョコが乾く前に、ストロベリーピースをトッピングする。
チョコレートが乾いたら、完成。
粉類は、あわせてふるっておく。
別のボウルにソイレブールラフィーネを入れ、ゴムベラでなめらかにする。
てんさい糖・塩を加え、さらになじませる。
泡立て器に持ち替え、白っぽくふんわりとなるまで泡立てていく。
ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。(この時点では、まったくまとまっていなくて大丈夫です)
ラップを敷き、その上に4をのせてギュッと中央に寄せ、ひとかたまりにする。
手の甲を使って、生地を押しながら広げていく。
半分に折り、再び手の甲を使って生地を押しながら広げる。
これを数回(4~5回)繰り返して、生地をなじませながらまとめていく。
生地がまとまってきたら、乾燥しないようにラップでしっかりと包み、冷蔵庫で1時間ほど生地を寝かせておく。
(急ぎの場合は、そのまま丸めても大丈夫です)
冷蔵庫から生地を取り出したら、ひとつが6~7g程度になるように分割して、手のひらでコロコロと転がしながら生地を丸めていく。
シルパン(オーブンシート)を敷いた天板にのせ、160℃に予熱したオーブンで18~20分間、焼成する。
焼き上がったら、天板の上にのせたまま、冷ましておく。
ほんのり温かい程度まで冷めたら、袋にトッピング用粉糖・カシスパウダーを入れてよく混ぜ、クッキーにパウダーをまんべんなくまぶしたら、完成。
米粉・アーモンドパウダー・ベーキングパウダーは、あわせて2回以上ふるい、さらに泡立て器でグルグルと混ぜておく。
別のボウルにソイレブールラフィーネを入れ、ゴムベラでなめらかにする。
てんさい糖・塩を加え、さらになじませる。
泡立て器に持ち替え、白っぽくふんわりとなるまで泡立てていく。
ふるっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
(決して練らないようにしてください)
粉気が完全になくなったら、写真のように生地全量の1/3と2/3になるように、ふたつのボウルに分ける。
1/3量が入ったボウルに、シナモンパウダー・ジンジャーパウダーを入れ、さらに切るように混ぜ合わせる。
他のクッキー同様、ラップの上に生地を取り出し、ひとまとめにする。
手の甲を使って生地を押しながら広げ、半分に折って再び手の甲を使って、生地を押しながら広げていく。
これを数回(4~5回)繰り返し、生地をなじませながらまとめていく。
もうひとつのプレーン生地も同様にして、生地がまとまってきたら、乾燥しないようにラップでしっかりと包む。
冷蔵庫で30分~1時間ほど寝かせて、生地をなじませる。
冷蔵庫から生地を取り出したら、5mmの厚さになるように生地をのばしていく。
ジンジャーパウダー入り(1/3生地)は、ジンジャーマンのスタンプ型で型抜きする。
プレーン生地(2/3生地)は、クリスマスオーナメント型で型抜きする。
どちらのクッキー生地も、シルパンを敷いた天板に並べていく。
クリスマスオーナメント型で抜いた生地のくぼみに、耐熱ジャムを絞っていく。
※耐熱ジャムではなく、普通のジャムで作った場合、ジャムが溢れて表面が汚くなってしまうので、気を付けてください。
170℃に予熱したオーブンで14~15分間、焼成する。
焼き上がったら、天板にのせたまま冷ましておく。
それぞれのクッキーが完成した状態。
ミニクッキー缶に専用のグラシン紙を敷き、上にシート乾燥剤をのせる。
焼きチョコ以外のクッキーを写真のように詰めていく。
隙間に焼きチョコを詰めたら、完成。
数量:ミニ缶 4~5缶分
\SNSでシェア/
「卵、バター不使用、米粉で作るクッキー缶」あや
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!