夕食のレフトオーバーや常備菜を使用し、肉、野菜、豆、小魚、ナッツなど、少しずつなるべく多くの食材を詰め込んだ、元気女子のためのヘルシー弁当です。
1〜4までは前日のレフトオーバーおかずなので分量が少し多めになっていますので、適量を詰めてください。
5、6は当日調理です。5を蒸している間に6を作ります。卵1個でできる卵焼きはお弁当に最適です。
‐
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
?鶏みそを作る。鶏挽肉にハチミツみそと日本酒を混ぜ、フライパンでぱらぱらになるまで中火で炒めたら、水を加えて約5分ほど煮詰める。
?菜の花のみそ和えを作る。鍋に5?ほどの高さ程度の水を入れ強火にかけ沸騰したら菜の花を入れ、再度沸騰したらすぐに湯から取り出す。食べやすい長さに切り、ハチミツみそとレモン果汁で和える。
?ちりめんクルミを作る。フライパンにちりめん雑魚とクルミを入れて中火で軽く炒り、水あめとハチミツと醤油を加え全体になじんだらすぐに火を止める。
?ひたし豆を作る。水煮大豆を好みのポン酢に数時間つけておく。(画像の豆は「くらかけ豆」なので少し黒みがかっています。)
?牛肉いんげんロールを作る。牛肉を広げハチミツみそを塗る。サッと茹でて2等分に切ったいんげんをのせ端から巻き爪楊枝でとめる。
フライパンにかぼちゃを置き、その上に牛肉をのせる。
かぼちゃの高さの1/2くらいまで水を入れ、ふたをして中火で蒸す。
?卵焼きを作る。卵、だし醤油、水を混ぜ薄くオイルを引き、中火で熱した卵焼きパンに一度に流し入れる。大きく一度かき混ぜる。
底が固まったら半分に折る。
すぐに反対の角度から3つ折りにして火を止める。
サランラップできつく包みしばらく置く。
カットする。
お弁当箱の左側にご飯を詰め、?を適量のせ広げる。おかずの境目に大葉を3枚敷く。
?〜?を詰めて完成。
風呂敷を1/4等分に切り包む。
数量:1人分
\SNSでシェア/
「元気女子のためのヘルシー弁当♪」岸田夕子(勇気凛りん)
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!