5,900円以上のご購入で送料無料!

6/7(水)16:00まで

バースデーチョコレートケーキ

ジェノワーズもクリームもチョコレートづくしのバースデーケーキです。

下準備

・オーブンは180度に予熱しておく。

・全卵は室温に出しておく。

・材料Aのバター、牛乳は同じ容器に入れて温めておく。

・薄力粉とココアは一緒にふるっておく。

・材料Bのシロップは、グラニュー糖と水を容器に入れ、レンジ600wで1分ほど加熱し、粗熱が取れたらキルシュを入れて作っておく。

・型にバターを塗って、型紙をつけておく。

チョコクリームを作る際、チョコレートと生クリームに温度差がありすぎると、チョコが急に固まるので注意します。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


作り方

  • 1

    卵をボウルに入れときほぐし、グラニュー糖を加え湯煎にかけて38度〜40度くらいの人肌になるまでハンドミキサーの低速で泡立てる。人肌になったら湯煎から外し、高速で泡立てる。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 2

    ハンドミキサーの高速で泡立てて、もったりと白っぽくなりハンドミキサーの羽からゆらゆらと生地が落ちてつまようじがひとり立ちできるくらいになったら低速で同じ場所を10秒くらいずつ泡立て、ボウルを反時計まわりに回しながら1周ほど生地のキメを整える。ここまででおよそ8分〜10分ほどかかる。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 3

    ふるっておいた薄力粉、ココアを全体に散らすように2に再度ふるいながら入れ、ボウルの底から生地をすくうようにボウルを反時計回りに15度ずつくらい回しながら粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 4

    粉気がなくなり、しっかり混ざったら一緒に温めておいたバターと牛乳の容器に3の生地の一部を入れて混ぜあわせ、再び残りの3に戻し入れて生地がつやっぽくなるまでよく混ぜ合わせる。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 5

    4の生地を型に流し入れ、底をトントンと軽く叩き余分な空気を抜いて余熱していたオーブンを160度に下げ30分〜33分ほど焼く。※焼き時間、温度はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 6

    焼きあがったら20cmほどの高さから型ごと台に落とし、焼き縮みを防止して、粗熱が取れるまで天地さかさまにしておき、粗熱が取れたら元の状態に戻す。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 7

    6の生地を底と上5mmくらい切り落とし、残りを3枚にスライスする。下準備で作っておいたシロップを生地の裏表、側面にハケで軽くうっておく。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 8

    チョコクリームを作る。チョコレートをボウルに入れ、60度くらいの湯煎にかけチョコレートを溶かし、分量内のCの生クリームのうち50gをチョコレートと同じくらいの温度までレンジで加熱しチョコレートと一緒によく混ぜ合わせる。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 9

    8のボウルに残りの生クリームを少しずつ加え、全体が均一に混ざったらホイッパーで6分立てまでホイップする。
    ここでデコレーション用に120gくらい残しておく。※この生クリームが冷え過ぎているとチョコレートが固まるので、冷蔵庫から少しだしておいたくらいがちょうど良いです。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 10

    写真の順番に仕上げる。底生地→クリーム→イチゴ→クリーム→真ん中生地→クリーム→イチゴ→クリーム

    バースデーチョコレートケーキ
  • 11

    上生地→クリーム→側面の順に塗る。この時クリームが側面に垂れるくらいにはみ出しておく。これは側面を後で塗るためです。パレットナイフで上面を塗ったら、回転台を回しながら、パレットナイフを時計の9時の位置に固定して、はみ出たクリームで側面を塗る。側面のクリームが足りない場合は随時足します。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 12

    側面を塗ったら、最後に上面にはみだした部分をパレットナイフでケーキの中心に向かってクリームを数回にわけてならす。その際パレットナイフでならす度にクリームをキッチンペーパーなどで拭きとり、綺麗なパレットナイフで常にならしていく。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 13

    星口金をつけた絞り袋に残しておいた9のホイップクリームを入れ、12の生地に逆ハの字型にクリームを絞りハートのように絞り出す。これを1周する。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 14

    1周絞ってさらにクリームが余っていたら、丸口金に入れ替えて、6か所に同じ方法でハートを絞る。※マスキングテープなどで6か所印をつけておくと簡単です。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 15

    飾り切りリンゴを作る。画像のように芯を切らないようにリンゴをカットし、それを画像のような向きにリンゴを置き、薄く5枚ほどスライスし、画像のようにカットする。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 16

    カットしたリンゴの上のリンゴのとがった方を先端にしてリンゴをずらして使います。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 17

    お好みでチョコプレートや、手作りクッキーにコーティングチョコやチョコペンを溶かしてコルネに入れたもので文字をいれます。

    バースデーチョコレートケーキ
  • 18

    フルーツやキャンドル商品コード70871を飾って出来上がり。

    バースデーチョコレートケーキ
公開日:2015/4/2 最終更新日:2018/7/11

このレシピの材料

数量:15cmサイズ

  • 材料

  • A 薄力粉 … 50g
  • A ココア … 10g
  • A 全卵 … 115g
  • A 細目グラニュー糖 … 70g
  • A 牛乳 … 25g
  • A 無塩バター … 20g
  • B 細目グラニュー糖 … 15g
  • B 水 … 45g
  • B キルシュ … 15g
  • C チョコレート … 75g
  • C 生クリーム … 300ml
  • C お好みでキルシュ … 適宜
  • D イチゴはまた季節のフルーツ … 適宜

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
あいりおーさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

あいりおーさんのレシピ一覧

チョコレートケーキのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「バースデーチョコレートケーキ」あいりおー

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る