SNSやメディアでも大人気のちぎりパン。
持ち寄りやホームパーティーにもピッタリですよね。
みんなで楽しくつまめるのがこのちぎりパンの醍醐味。
そんなちぎりパンを4種類の動物で作ってみました。
口をぱっくり開けて美味しい具材を沢山詰め込んでくださいね♪
Presented by 7 Cut Recipe
・バターは室温に戻しておく。
バター以外の○の材料をホームベーカリーや捏ね機等に入れて10分捏ねる。さらに10分後バターを投入し、10分捏ねる。
捏ね上がり終了後、白生地(くまの口用)を10g分とりわけ、残りを4等分し、ほうれん草パウダー、紫いもパウダー、かぼちゃパウダー、ココアパウダーをそれぞれ手で練り込む。
捏ねあがり後、それぞれビニール袋に入れ、室温に30分置いてから冷蔵庫で8時間程度冷蔵発酵する。
約1.5~2倍程度に膨らんでいたら(膨らみが足らない時は室温で追加発酵)、ガス抜きして丸める。
まず、白を4等分。
残りは各色3g×8個、残り生地を4等分、
黄色と紫は3g×2個分は余ります。
後でぶたの鼻用に使うので、置いておく。
その後ベンチタイムを10分とる。
かえる→4等分した生地を丸め直し、目の位置に切込みを入れる。
目用の生地を丸め直し、綴じ目をつまようじで切り込みに入れ込むようにしてくっつける。
2次発酵で取れないように、しっかりとくっつける。
ねこ→耳用の生地を平らにして4等分する。
かえる同様、切込みに4等分した生地を爪楊枝で押し込むようにくっつける。
ねこ、できあがり。
ぶたもねこと同様に作る。
鼻部分は残しておいた生地を4等分して丸め直し、鼻の位置に切込みを入れて爪楊枝で押し込むようにくっつける。
くま→耳用の生地からほんの少し(2mm程度)切り取って、鼻用生地にする。
口用の生地を横長に平らにのばす。
耳を付ける部分に切込みを入れる。
耳用生地を爪楊枝で押し込むようにくっつける。
鼻用生地も爪楊枝でくっつける。
22.5×22.5cmのスクエアーベイカーにそれぞれ並べる。
蓋を被せ、室温で2次発酵する。
室温にもよりますが、室温23℃で約40~50分程度で生地が一回り大きくなるまで2次発酵する。
オーブンを170度に予熱し、17を入れて170度で5分、130度で15~20分焼く。
途中焼き色がつきそうになったら、アルミホイルを被せる。
チョコペンで顔を描き、ケチャップでほっぺたを描いたら、口部分に切込みを入れて好みの具材を挟んでできあがり。
数量:22.5×22.5cmのスクエアべーカー
\SNSでシェア/
「動物ちぎりパンサンド」vivian
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!