手間と時間がかかるシュトーレン。でもとっても美味しい♡
そんなシュトーレンの味をもっと手軽に楽しみたい!と思い、シュトーレン風の味をカップケーキに!
本物のシュトーレンのように、マジパンやスパイス、たっぷりのバターを使った贅沢な味です♡
小麦は一切使わないレシピ^^
リ・ファリーヌを使うことで、しっとりふんわりと小麦のような食感に仕上がります。
良い材料を惜しみなく使ったシュトーレン風のカップケーキ、いかがですか?
☆デコレーション用オーナメント(キャラメルナッツ)の作り方も紹介しています。☆
シュトーレンのレシピ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
①バターを常温に出しておくか、電子レンジに20~30秒かけてクリーム状にしておく。(溶かしすぎないでね!)
②マジパンを常温に戻しておく。
③卵を卵黄(3個)と卵白(2個分)に分ける。卵白は1個分余ります。
④リ・ファリーヌとベーキングパウダーを合わせて振るっておく。
⑤オーブンを190℃に予熱しておく。
くるみとアーモンドの計量について。
完成写真のようなオーナメントを作る方は、それぞれ20gずつと、それに加えてカップの個数分(今回は8個ずつ)形の良いものを数えて入れてください。
オーナメントを作らない方は20gずつだけで良いです。
(是非作っていただきたいのですが。笑)
計量したクルミとアーモンドを全部フライパンで中火にかけてロースト。
軽く焦げ目がついたらお皿に移して冷まします。
冷ましている間にマジパンの用意。
材料の☆のマジパン120gを15gずつ計量して8個作り、丸めて乾燥しないようにラップをかけておきます。
※今回は8個ですが、カップが記載したものより小さいとカップケーキの個数が増えると思います。120gを10等分にするかなど、個々で数を調節してください。
このマジパン1個の量は多少上下しても構いません。お好きな量でどうぞ!(私はたっぷりが好き。笑)
ローストしたナッツが触れるくらいまで冷めたら、まずオーナメント用を別のお皿によけます。
そして生地に混ぜ込む方を荒く刻みます。
柔らかくしたバターにブラウンシュガー、粉糖を加えてゴムベラで馴染ませます。大体混ざったらハンドミキサーで混ぜ始めます。
1と比べるとふんわりして白っぽくなります。
これくらいでOK。
卵黄を1個ずつ加え、その都度よく混ぜます。
■のマジパン40gを別のボールに入れ、軽くゴムベラで練ってから3の生地をこのくらい取ってはマジパンと練り混ぜます。少しずつ!
最初は硬くて力がいると思いますが、きちんと混ざるまで根気よくやってください。
4を繰り返し、ちょうどバター生地の柔らかさと同じくらいになったらOK。今度はマジパンをバター生地にすべて加え、ハンドミキサーでよく混ぜ合わせます。
マジパンが混ざったらラム酒、カルダモン、ナツメグを加え、ハンドミキサーでよく混ぜます。
終わったらハンドミキサーの羽根を綺麗に洗って水をしっかり拭き取っておいてください。
別の清潔なボールに卵白を入れ、メレンゲを作ります。
最初は低速で。だんだん泡が出てきたら高速にし、このくらいモコモコしてきたら粉糖の約半分を加えてさらに泡立て続けます。
☆ボールやハンドミキサーに水滴や油などの汚れがついていたり、卵黄が混ざっているといつまでたっても泡立ちません。必ず綺麗で乾いたボールを使って。
持ち上げても角は立たないけど、このくらいモコモコしたら残りの粉糖を加えてさらに泡立てます。
ハンドミキサーを持ち上げてこんな感じになれば泡立て完了。
※ハンドミキサーを洗わずに済むという便利さゆえにメレンゲを先に作りたくなるかもしれませんが、NGです!
メレンゲは時間とともにどんどん水が出て劣化します。
5のバター生地に8のメレンゲの約1/3量を加え、ハンドミキサーでよく混ぜます。この後加える材料が混ざりやすくなります。
ミックスフルーツと刻んでおいたナッツを加え、ゴムベラで混ぜます。ボールの中で「J」の字を書くようにゴムベラを縦にして動かし、同時にボールを緑の矢印の方向に回すとサックリ混ぜられます。
(左利きの方は反対向き)
米粉+ベーキングパウダーを3回に分けて振るい入れ、その都度10と同じように混ぜます。
1回目、2回目はちょっと粉が残っている程度で次を入れても構いません。3回目は粉が見えなくなるまで混ぜてください。
残りのメレンゲをすべて加え、10と同じように混ぜます。
※メレンゲは時間がたつと固まるので、加える前に一度泡だて器で混ぜてほぐしてから加えると、塊にならなくて良いですよ!
混ざりました。生地にツヤが出ます。
ボールの中で大体半分に分けておきます。
天板にベーキングカップを並べ、まず14の半分を均等にスプーン2本を使って入れます(ならさなくて良い)。
入れ終えたらカップを一つずつトントンと天板に落とします。こうすることで生地が端まできちんと入ります。
丸めておいたマジパンを乗せます。中に埋め込まないで、乗せるだけです。
14の残り半分の生地をマジパンにかぶせるように均等に乗せます。
乗せ終わったらまたカップをトントンして生地を端まで行きわたらせます。
190℃に予熱したオーブンを170℃に下げ、30~35分焼きます。ご家庭のオーブンによって誤差が出ますので調節してください。
オーブンは扉を開けると20℃くらい一気に下がるので、焼きたい温度+20℃で予熱しておくのが良いです!
焼いている間にオーナメントを作りましょう!次の工程へ!
カップケーキは焼けたらケーキクーラー等に移して冷まします。
平らで熱に耐えられる場所にオーブンシートを敷き、このようにナッツとつまようじをセットします。(くるみは砕いていますが、形が良ければそのままでOK)
アラザンもお皿にあけて近くに置いておきます。
砂糖と水を鍋に入れて中火にかけます。
鍋は中がシルバーや白のものを使ってください。キャラメルの色が良く見えて見極めやすいです。また(写真では見切れてしまっていますが)注ぎ口のある鍋だとこの後の作業がとっても楽なので是非!←このあとの工程6参照
※ここからはどんどん焦げていきますので、手早く作業することを心がけてください。
周りから焦げ始めます。
鍋をゆすって均等に焦がしながら進めてください。
箸などでかき混ぜるのは絶対にNG!
だいぶ色が回ってきました。ゆすり続けながら、もう少しです。
ここからあっという間なので目を離さずに。
煙が立ちはじめ、キャラメルの匂いがし、泡が細かくなったら終わり!
※飴は非常に高温な上、手に付くと熱いまま貼りついて火傷をします。絶対に手で触らないこと。
すぐに用意したナッツの上に流します。
勢いが強いとナッツが流れるので、静かに流してください。
この間もキャラメルは焦げ続けていきます。どんどん次へ!不格好でも結構かわいいので気にしない^^大きさのめやすは次の写真を見てください。
全部流したら、固まらないうちにアラザンを散らします。
よっぽどモタモタしなければ間に合います。
できました。
このまま冷ますと自然に固まります。
冷めたカップケーキにトッピング用粉糖を振ります。
ここで小技!
好きな形に切った紙を乗せてから粉糖を振るとかわいい模様をつけられます!
1にそのまま粉糖を振り…
型紙を静かに取り除きます。ピンセットがあるとやりやすいです。
レースペーパーなども可愛いと思います!
すべて粉糖を振りました。
もちろん模様なしでもOKです。
固まったオーナメントをシートから剥がし、挿します。
ひいらぎのピックでぐっとクリスマスらしくなりますね♡このヒイラギピックはcottaさんの商品なので是非^^かわいいです!
すべてデコレーション完了!できあがりです!
切ってみると、真ん中にどっしりマジパンが入った贅沢なカップケーキ♡リューベッカのマジパンローマッセが美味しいのでおすすめ!(材料にリンクはってます)
ピックはお好みのものを使ってかわいくデコレーションしてくださいね!
2~3日置くと味がさらに馴染んで美味しくなるので、余裕のある方はデコレーションする前に密閉袋などに入れて乾燥しないようにし、冷蔵庫で保存してください。
数量:8個(底65mm×高50mm)
\SNSでシェア/
「【小麦を使わない】米粉でシュトーレン風★カップケーキ」陽子
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!