12/13(金)16:00まで
苺ソルベのパフェ
手作りソルベがおいしい苺パフェです。
イソマルトクリスタルで
お手軽いちご飴レシピもあります。
自宅だからこそできる盛り盛り(好きなだけ)苺!
組み合わせを楽しんでいただけると思います。
ソルベはジェラードのように
なめらかで生のいちごでも
ピューレでも作れるので
一年中楽しんでいただけますよ!
下準備
・ソルベをあらかじめ作っておく (ピューレは常温からスタート)
・生クリームを泡立てておく
・いちごをカットしておく
・いちごヨーグルトを作っておく
作り方
板ゼラチンを水に浸してふやかします
その間に小鍋に水と砂糖を入れ一煮立ちさせ
ふやかしたゼラチンを軽く水切りして(持ち上げて水気を落とす程度)加え混ぜとかす
ピューレ、レモンと1のゼラチン液を混ぜ合わせ
ホーローなどの容器、またはフリーザーバックに入れて冷凍する。
固まったら湯せんしてカットする
フードプロセッサー、ハンドミキサーなどで攪拌してなめらかにする
再びホーロー容器に流し入れ、冷凍させる。
固まってもディッシャーで力要らずですくえます。
(ジェラードのようななめらかさ)
作り方
いちごに串を刺しておく
小さめの紙コップを2重にして
イソマルト・クリスタル入れ
レンジに2〜3分加熱して溶かす。
※ 目安は 600w 2分弱
レンジによって加熱時間は変わります。
一度でさっと飴をつけ持ち上げる
固まってから串を抜きます
持ち上げたままにして固めるとツノができますよ
作り方
いちごを組み立てに応じてカットしておく
全ての材料を揃えたら組み立て開始!
グラスに小さめにカットしたいちごを入れ
もなんシロップを加える
生クリームで蓋をして
グラスにスライスしたいちごを貼り付け
雪見だいふくをおく
(だらりと溶けにくいので、この商品を使っていますが
普通のバニラアイスでももちろんOK!)
ヨーグルトにもなんいちごシロップを混ぜた
ピンクのいちごヨーグルトを流し込み
再び生クリームを搾りいれ
いちごソルベをセットする
いちごをもりもり
盛り盛り
お好みに盛って出来上がり!
このレシピの材料
数量:cotta スタッキングワイングラス 約3個
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!