3/8(月)16:00まで
いちごのムース
フレッシュないちごからピュレを作った手作りのムースです。思ったよりも手間はかかりませんので、ぜひ作ってみてください♪
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
ビスキュイを焼く
卵白をボウルに入れて泡だて器でほぐし、グラニュー糖の1/3を加えてハンドミキサーで泡立てる
6分立てになったら残りのグラニュー糖を2回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで泡立てる
溶いた卵黄に2のメレンゲを少量加えて混ぜ合わせ、なじませる
よく混ざったら
メレンゲのボウルに戻し入れてゴムベラで混ぜる
薄力粉も加えて混ぜる
生地を絞り袋に入れてクッキングシートの上に直径20cm程度の円に絞り、粉糖を振って(表面の割れ防止)、180度のオーブンで12分~15分ほど焼く
18cmのセルクルを当てるか、しるしをつけてナイフでカットする
ムースフィルムを3枚使って、ビスキュイとの間に隙間ができないよう、型を作る
ムースを作る
ムースの周り用いちごを縦半分にカットして、ムースフィルムにぴったりくっつけながら並べる
板ゼラチンはたっぷりの氷水につけてふやかしておく
いちごはヘタを取り、洗う
鍋にいちごとグラニュー糖を入れて火にかける
泡だて器やヘラで軽く潰しながら煮る
煮立ってきたら一旦火を止める
粗熱が取れたらフードプロセッサでなめらかにする
漉し器で漉す
ふやかしておいたゼラチンの水気をよくきって耐熱容器に入れ
湯せんにかけて溶かす
いちごピュレを少量加えて混ぜる
ピュレのボウルに戻し入れて、泡だて器でよく混ぜる
生クリームは氷水にあてながら8分立てにする
12のいちごのピュレが30度前後になったら
(温度が30度より低いときは湯せんにかけてあたため、高いときは冷めるまで待つ)
2回に分けて生クリームに加えて、ゴムベラで混ぜる
準備しておいた型に流し入れ
表面をスケッパー等でなめらかにし、冷蔵庫で1時間ほど冷やす
いちごのナパージュを作る
ゼラチンはたっぷりの氷水に入れてふやかしておく
小鍋に水、グラニュー糖、いちごパウダーを入れて火にかける
煮立ったら火を止め、ふやかしておいたゼラチンの水気をよよく切って加える
泡立て器でよく混ぜる
漉して、そのまま冷ましておく
人肌程度まで冷めたら、固まったいちごムースの上にかけ、ふたたび冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
お好みのデコレーションをして完成です
このレシピの材料
数量:18cm1台分
使用する道具
「いちごのムース」はつみ
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!