※改正版レシピをつくりました。分量などは同じですが、より作りやすいレシピになっています。お気に入り登録はこちらをお願いします^^
→基本のプレーンシフォンケーキ(アルミシフォンケーキ型) 00021938
→基本のプレーンシフォンケーキ(TCシフォンケーキ型) 00021939
本当に本当にふわんふわん!全卵使い切りのシフォンケーキです。
よく膨らみ、型はずれもよく、失敗知らず!油分はヘルシーに太白ごま油を使用しました。サラダ油に代用可です♩
※卵Lサイズでちょうど良い大きさに膨らむ分量です。Mだと型の中におさまるくらいの出来上がりになります。
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
・卵を卵黄と卵白にわけ、卵白は出番がくるまで冷蔵庫で冷やしてく。
オーブン180°予熱開始。
卵黄に砂糖の半量を入れよく混ぜる。滑らかなマヨネーズくらい。
牛乳、油の順に加えその都度よく混ぜる。
☆の粉を再度ふるい入れ混ぜる。
ホットケーキの生地くらいになったらひとまず置いておく。
メレンゲを作ります。
卵白に残りの砂糖と塩ひとつまみを入れハンドミキサーの高速で泡立てる。しっかりとしたメレンゲになったら低速にして1分、キメを整える。艶が出たらok。
3の生地にメレンゲの1/3を入れ、泡立て器でよく混ぜる。この泡は死んでしまってokなのでよく混ぜてなじませる。
残りのメレンゲを2回に分けて加える。
泡をつぶさないようゴムベラを底から返すように。
ふんわり均一になったらok。混ぜすぎないこと。
型に入れてトントンと数回落として気泡抜きをしたら、箸で2周ほどぐるぐる。(大きな気泡が無くなる)
さらにゴムベラで生地を縁にすりつける。(膨らみ方が綺麗になります。)
オーブンを170°に下げて、30~35分焼く。
焼き上がったら、瓶やマグカップなどを使って逆さまにして冷ます。
数量:17センチ型1台
「失敗知らず☆1番シンプルなシフォンケーキ」あゆ
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!