4/26(月)16:00まで
かぼちゃのハロウィンブリオッシュ
バター控えめの軽いブリオッシュ生地に、かぼちゃのペーストを練り込んだハロウィン仕様のブリオッシュです(^^)
トップが傾いてしまっても、お顔を描くとなんだかかわいい♪気軽に楽しく作れるブリオッシュです♪
生のかぼちゃをペースト状にして使用する際は、かぼちゃの水分量によって量を調整して下さい(^^)
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
下準備
・バターは小さめにカットして、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
ブリオッシュ生地
バター以外の材料をHBのパンケースに入れ、生地作りコースで15分間ほどこねる。
冷やしておいたバターを2~3回に分けて加え、その都度しっかりなじませる。
バターを全て入れ終えたら、さらに10分間ほどこねる。
打ち粉をした台に生地を取り出し丸めなおす。
薄く油を塗ったボウルに入れ一次発酵させる。
1.5倍ほどに膨らんだら、打ち粉をした台に取り出しガス抜きをする。
ガス抜きをしたら8等分に分ける。写真は1個約55gです。
ベンチタイムは取らずに成形していく。
丸め直し、とじ目を左側にして右端から4分の1のところに指を置いて転がす。
ひょうたんのようなくびれを作る。
くびれをつまんで型に入れ、くびれを軽くひねりながら生地に押し込むようにしてのせる。
上の頭部分は指でしっかり押し込みます。
溶き卵(分量外)を表面にはけで塗る。
200℃に予熱したオーブンで11分間ほど焼く。
デコレーション
頭の部分にかぼちゃの種を刺す。ホワイトチョコレートを種に少し付けてから刺すととれにくいです。
チョコペンブラックを使用して、ジャックオーランタンの顔を描く。
出来上がり♪
このレシピの材料
数量:ブリオッシュ型8個
「かぼちゃのハロウィンブリオッシュ」hgsy430
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!