ビスキュイ生地を焼いて、クリームを塗って大きく巻いたらまるで切り株のようなケーキの出来上がり。簡単で見栄えがします。
クリスマスデコレーションケーキ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
・卵白用の細目グラニュー糖と乾燥卵白を合わせておく
・薄力粉とココアを合わせてふるっておく
・絞り袋に1cm丸口金をつけておく
・ロールケーキ天板に筋入りクラフト紙を敷いておく。ここで使い古した繰り返し使えるオーブンシートを底面に敷いておくと取り出しが便利です。
・オーブンを190度に温めておく
・シロップの材料のグラニュー糖と水を耐熱容器に入れ、レンジ600wで1分ほど加熱し、粗熱が取れたらキルシュを入れて作っておく
ボールに卵黄とグラニュー糖を入れ白っぽくなるまでハンドミキサーで撹拌する。
別のボール(大き目)に卵白を入れハンドミキサーで泡立て、こしが切れて少し泡立ってきたら3回に分けてグラニュー糖と乾燥卵白を混ぜたものを加えそのつどよく混ぜ、角が立つけど少し折れ曲がる程度泡立てる。
1のボールに2のメレンゲの1/3を入れ、ゴムベラ、またはホイッパーで混ぜる。
3が混ざったら残ったメレンゲのボールに3を全て入れゴムべラで泡を消さない 程度に混ぜる。
この程度に混ざったらOK。
5にふるっておいた粉類を入れゴムベラで底からすくいあげるようにボールを少しずつ回しながら粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。その際メレンゲの泡をつぶさないよう気をつけます。
生地を1cm丸口金をつけた絞り袋に入れて、あらかじめ用意しておいた型にまっすぐ画像のように絞る。
粉砂糖を1度ふるいそれが溶けたら、2回目をふるう。
190度に温めておいたオーブンで12分程度焼く。焼けたらケーキクーラーの上で粗熱を取っておく。両サイドを5㎜ほどカットして5㎝幅に5列カットする。5列のうち1列の巻き終わりはロールケーキを巻く時のように巻き終わりを斜めにカットしておく。
ボールにチョコレートを入れ湯煎にかけ、温めた牛乳も注ぎ一緒に溶かす。
完全に溶けた1に分量内の生クリーム30gを加え混ぜ合わせる。生クリームを一部加えておくことで濃度がゆるくなり3の工程に移る際チョコが急激に固まったりするのを防げます。
残った170gの生クリーム、練乳をボールに入れ2を少しずつ加えながらホイッパーで混ぜ合わせる。
3を氷水が入ったボールに重ねて冷やしながらまずは7分立てくらに泡立てる。ボール全体を半分に分けるつもりで手前はサンドに使うやや固めのクリームに調整します。ホイッパーですくうと落ちない固さ。奥側はトップにナッペするように柔らかめにしておく。
チョコクリームができたら生地を裏返して1㎝幅に浅くナイフで切込みを入れ、作っておいたシロップを打つ。
1列ごとに45g~50g弱乗せてパレットナイフで伸ばす。
※最後にトップに乗せるクリームを50g~60g取れるように。
1列クルクル巻いたら、もう1列にも同様にチョコクリームを塗って続きから巻きつなげる。
5枚全てが巻けたら一番最後は斜めに切り落としなめらかにくっつける。
残しておいたクリームを角が折れ曲がる程度に調整する。
4のトップに残りのクリームを乗せまずは軽く塗り広げ、最後はパレットナイフを外側から内側に向かって沿わせながら回転台を回して切り株模様をつける。
こんな感じでパレットナイフが少しずつ内側に移動していくことで渦巻模様ができます。
お好みのフルーツを乗せる。
空いたところにピックやチョコの飾りやマカロンなどをトッピングする。
cotta クリスマスシリコンモールド(プレート)商品コード:095076を使うと一気にクリスマス♪
カットするとこんな感じです。きれいに作るコツは5㎝幅を正確にカットすることで高さが揃うのでここは目分量ではなく測って5㎝の高さを揃えてくださいね。
数量:27㎝ロールケーキ天板1台分
\SNSでシェア/
「大きな切り株クリスマスケーキ」あいりおー
© 2006 cotta Co., Ltd.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!