5,500円以上ご購入で送料無料! - 6/3(月)16:00まで

焦がしりんごのリッチタタンケーキ

優しい甘さの素焚糖を使ったりんごのケーキです。お子様からお年寄りの方まで、喜んで頂けるスイーツです。
ご家庭で簡単にりんご煮も作れます。
アーモンドパウダーを入れているので、とてもしっとりとした生地になっています。
蜂蜜を少し使用していますので、赤ちゃんがいらっしゃるご家庭では、蜂蜜を使わずその分、素焚糖を増やしてください。
素焚糖の代わりに、色んなお砂糖で作ってみるのもありかと思います。
♡お誕生日や母の日、結婚記念日など、お祝いのプレゼントにも最適です。

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


下準備

◆卵を室温にしておく。(作業直前にほぐす)
◆生地に使用する発酵バターを、30分くらい室温に置いておく。
◆計量した薄力粉とベーキングパウダーとアーモンドパウダーを一緒にして、ふるいにかけておく。

りんご煮

  • 1

    りんごを1/4にカットしてから芯を取り、皮をむいて、縦に1/4スライスする。同様に繰り返し、全てスライスする。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 2

    フライパンを温めて、バターを入れて溶かす。そこへ素焚糖を入れて溶かして、しっかりと混ぜ合わせる。
    そこへ、スライスしたりんごを入れて絡める。しんなりとしてきたら、シナモンパウダーを入れて混ぜる。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 3

    フライパンに蓋をして、5分ほど蒸らし焼く。
    その後、火を止めて冷ます。
    ※バーナーが無い場合、ここで少し焦げ目を付けておくと良い。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ

生地作り

  • 1

    発酵バターをボウルに入れて、ハンドミキサーで混ぜ、ペーストになったら蜂蜜を入れて更にしっかりと混ぜる。
    そこへ、素焚糖を加えてよく混ぜ合わせる。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 2

    溶いた卵を入れて混ぜ合わせたのち、ふるいにかけた薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを少しずつ入れて更に混ぜ合わせる。
    ※捏ね過ぎないように、シリコンヘラに持ち替えて混ぜる。
    生地の出来上がりです。
    このタイミングで、オーブン170℃に予熱を始める。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ

型入れ

  • 1

    タルト型にカーレックススプレーをふいてから、りんご煮を外周から放射状に置いていく。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 2

    生地を入れて、りんごが崩れないように、優しくドレッジで厚みを均一にならす。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 3

    170℃のオーブン下段で、50分焼成する。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 4

    焼き上がったら、型に入れたままにして冷ます。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 5

    冷めたら、りんごが見えるようにひっくり返す。(お皿を置いてから裏返すとやりやすい)

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 6

    グラニュー糖をふりかける。
    ※バーナーがあれば、ここで炙り、焦げ目をつける。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
  • 7

    ミントの葉をトッピングして完成です。

    焦がしりんごのリッチタタンケーキ
公開日:2021/4/25 最終更新日:2021/4/25

このレシピの材料

数量:タルト型 22cm 1台

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
mimiさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

\SNSでシェア/

 

mimiさんのレシピ一覧

フルーツケーキ、果物のパウンドケーキ・バターケーキのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「焦がしりんごのリッチタタンケーキ」mimi