5,000円以上のご購入で送料無料!

9/29(金)16:00まで

クリームチーズのカップケーキ

クリームチーズを使った、手軽に作れるふんわりカップケーキです。
そのまま食べてもおいしく、お好みでアレンジも楽しめます。
カップで焼いているので、ラッピングするのも簡単です。

クリスマスケーキ特集ページはこちら

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


下準備

・バター・クリームチーズ・卵は、常温に戻しておく。
・薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておく。
・オーブンは、170℃に予熱しておく。
・カップ・絞り袋を用意しておく。

クリームチーズカップケーキ

  • 1

    常温に戻しておいたバターをボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
    グラニュー糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまで空気を含ませるように、よく混ぜる。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 2

    常温に戻しておいたクリームチーズを入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 3

    溶いた卵を2~3回に分けて加え、なめらかでツヤのある状態になるまで、よく混ぜる。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 4

    混ぜ終わったところ。
    かたまりがなく、なめらかでツヤがある状態。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 5

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを2回に分けて加え、粉気がなくなるまでゴムベラで切るように混ぜる。

    ☆混ぜすぎると、ふんわり感がなくなってしまうので、混ぜすぎないようにする。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 6

    絞り袋(口金なし)に生地を入れる。
    絞り袋の先端をカットして、用意しておいたカップに均等になるように、絞り入れていく。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 7

    170℃に予熱しておいたオーブンに入れて、約20分間焼く。

    ☆オーブンによって癖が違うので、焼き時間は調整してください。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 8

    生地が膨らみ、竹串を刺して生地がついてこなければ、焼き上がり。
    焼き上がったら、ケーキクーラーの上で冷ます。
    表面が乾燥しやすいので、少し経ったらキッチンペーパーなどをかぶせて冷ます。

    クリームチーズのカップケーキ
  • 9

    中はふんわり、ほんのりクリームチーズのやさしい風味が楽しめます。
    そのまま食べてもおいしいですし、アレンジも楽しめますよ。

    クリームチーズのカップケーキ
公開日:2021/11/1 最終更新日:2022/9/29

このレシピの材料

数量:プリーツカップ 6個分

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}
コメントありがとう

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
Minamiさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

Minamiさんのレシピ一覧

チーズのマフィン・カップケーキのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「クリームチーズのカップケーキ」Minami

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る