12/6(水)16:00まで
ティグレ型で作る小さな濃厚生ガトーショコラ。
小麦粉不使用。
湯せん焼きでしっとり焼き上げます。
バレンタイン アレルギー対応 お菓子レシピ特集はこちら
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
ボウルにチョコレート・無塩バター・生クリームを入れ、湯せんにかけて溶かす。
グラニュー糖を加えて混ぜ、別のボウルで溶いた全卵を2回に分けて加え混ぜる。
コーンスターチを加えて混ぜる。
オイルスプレーを吹きかけた型に10等分に流し入れる。
絞り袋を使うと綺麗に作業出来ます。
オーブン天板に1cm程度のお湯をはり、170℃に予熱したオーブンで約20分湯せん焼き。
焼成後は型に入れたまま冷ます。
十分に熱が抜けたら型から外していく。
ミニパレットなどで端を少し持ち上げれば簡単に外れます。
型から全て外したら冷蔵庫で冷やす。
生クリームとグラニュー糖をボウルに入れ絞りやすい固さになるまで泡立てる。
1cm程度の丸口金をつけた絞り袋に入れ、くぼんだ部分に絞る。
コーティングチョコを溶かしてコルネに入れる。
生クリームを絞った部分にチョコをかけて冷蔵庫に入れ、チョコが固まったら出来上がり。
こちらはサントノレ口金で生クリームをモリモリ絞ったバージョン。
生クリームたっぷりで頂きたい時はこちらでどうぞ♡
バレンタインなどのプレゼントにしたい場合は、生クリームではなくホワイトチョコを流し入れると形も崩れず、常温でも耐えられます。
断面はこんな感じです。
cottaコラム「まるで生チョコ!濃厚生ガトーショコラのレシピ」もぜひご覧ください。
ティグレ型のおすすめポイントについてもご紹介しています。
「小さな生ガトーショコラ」nyonta
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!