税込6,500円以上のご購入で送料無料!

3/22(水)16:00まで

4種の四角いブールドネージュ(ココア)

4種類フレーバーが楽しめるブールドネージュをご紹介します。
カットして焼成することで大量に仕込む時はかなり効率が上がります!
もちろん丸めて焼いてもOKです。

いちごは焼きが強いと変色するので注意してくださいね。

バレンタイン 友チョコ&たくさん作れるレシピ特集はこちら

注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。


下準備

・バターは室温に戻し、指がスっと入るくらいの固さに調整しておく
・生地を休ませている間にオーブンを160℃に予熱する。
・3種類のフレーバーと薄力粉はそれぞれよく混ぜて振るっておきます。

ブールドネージュ(ココア)

  • 1

    無塩バターはホイッパーでなめらかな状態にする。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 2

    粉糖を振り入れ、バターとしっかりなじませる。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 3

    少し白っぽくなるまで空気を含ませる。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 4

    ゴムベラに持ち替え、アーモンドプードルを加える。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 5

    薄力粉とココアパウダーを加え切るように合わせていく。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 6

    粉気がなくなったら一つにまとめていく。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 7

    ビニール袋に入れてある程度手で押し広げてから厚さ1cmの正方形に伸ばす。
    冷凍庫で30分休ませる。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 8

    2cm角にカットする。※ボール型に丸めてもOKです

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 9

    160℃のオーブンで約20分焼成する。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 10

    デコレーション用の粉糖とココアパウダーを合せておく。

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
  • 11

    完全に熱が冷めたら、溶けない粉糖をまぶす。
    ※温かいうちにまぶすと厚くつきすぎてしまい、甘くなったり剥がれやすくなります

    4種の四角いブールドネージュ(ココア)
公開日:2022/6/14 最終更新日:2022/11/17

このレシピの材料

数量:25個分

このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!


写真
${corepo.comment_nickname}さん
${corepo.reg_time_cm}
${corepo.comment}

0/1000

※ 絵文字は使用できません。
写真
Sakiさん
${corepo.reply_time_cm}
${corepo.reply}

このレシピを紹介してみませんか?

詳しい貼り付け方法はこちらから

 

Sakiさんのレシピ一覧

スノーボールクッキーのお気に入り数ランキング

みんなの新着レシピ

おすすめ PICK UP!

「4種の四角いブールドネージュ(ココア)」Saki

  • お気に入り
  • プレゼント
  • 最近見た商品
新着値下げ順
お気に入り登録順
現在プレゼント中のアイテム
税込
カートへ
再入荷メール登録
再入荷メール設定済み
在庫切れ
すでに会員の方はログイン
はじめての方は新規会員登録
もっと見る