9/25(月)16:00まで
ハロウィンにぴったりのかぼちゃのペーストを使った乳製品不使用のかぼちゃのモンブランタルト。タルト生地はフードプロセッサーを使い、ダマンドクリーム入れて焼く共焼き仕立てです。少ない材料で簡単な可愛い小さなタルト。
cotta tomorrow ハロウィンレシピ特集ページはこちら
【所要時間目安:40分】
注:レシピの転用・掲載などの二次利用はお断りしております。
また、所要時間に焼成・発酵・生地をねかす・冷やす時間などは含みません。
本レシピに含まれるアレルギー物質(特定原材料:7品目)
卵 | 乳 | 小麦 | えび | かに | 落花生 | そば |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | - | 〇 | - | - | - | - |
*使用している商品のアレルギー表示の有無を掲載基準としています。
*レシピに使用している商品には、製造工場や加工所で、特定原材料7品目と共通の設備で製造するものも含まれます。気になる方はご使用をお控えください。
*レシピ制作者ではなく、cottaにて確認した情報を掲載しています。
「cotta tomorrowレシピのレギュレーション一覧」はこちら
ソイレブールを1㎝角にカットして冷蔵庫で冷やしておく。
オーブンは200℃に予熱しておく(焼成温度180℃)。
フードプロセッサーに粉、砂糖、アーモンドプードルを入れて数回攪拌する。
冷やしておいたソイレブールを入れて、さらさらになるまで攪拌する。
全卵を入れて撹拌する。
豆乳を入れて撹拌する。
生地が全体にしっとりとするまで撹拌する。この時は1つにはまとまらないです。
ラップに包んで一晩、冷蔵庫で生地を寝かせます。
ラップで生地を挟んで3mmのルーラーをあてて生地を伸ばします。
タルト用押し型セットの型抜き用で生地を抜いていきます。2番生地も使って全部で6枚抜きます。
タルト型に生地を敷き込んでタルト用押し型で生地を押さえます。
フォークでピケをして冷蔵庫で1時間以上生地を休ませます。
ボウルにソイレブールとオーガニックシュガーを入れてよく混ぜます。
全卵を入れてよく混ぜます。
アーモンドパウダーをふるいながら入れてホイッパーでよく混ぜます。
ダマンドクリームを1㎝の金口をつけた絞り袋に入れてタルト生地に絞っていきます。
180℃のオーブンでしっかりと焼き色がつくまで30分焼成します。
かぼちゃペーストにオーガニックシュガーを入れてホイッパーでよく混ぜます。
こくりーむを入れてホイッパーで混ぜたらモンブラン金口をつけた絞り袋に入れて準備しておきます。
こくりーむにオーガニックシュガーを入れて角が立つまで泡だてます。
タルト生地のふちにかぼちゃのモンブランくりーむを1周絞ります。
こくりーむを真ん中に高さが出るように絞ります。
かぼちゃのモンブランクリームをこくりーむの上に絞っていきます。
ピックを飾って完成です。
数量:タルト型 6個分
「乳製品不使用!ハロウィンかぼちゃのモンブランタルト」masayo
© 2006 cotta. ALL rights Reserved.
このレシピを作ったら、ぜひコメントを投稿してね!